私は少しだけ早く現場に入って、ちょこちょこ花見でございます。

 

 

 

今年は長いこと見られるようで、嬉しい限り。

ところかわって、こちらはというと、

 

 

山梨県の勝沼にある「大日影トンネル」。

1903年から94年間にわたって使用されていましたが、現在は遊歩道になっています。そして、トンネルを抜けると、そこは、

 

 

ワイン貯蔵庫だった。

 

 

地元のワイナリーや個人の方々のセラーとなっているそうです。なんか素敵。

そして帰りもトンネルをひたすら引き返すという、往復、徒歩40分ほどかかりました。

ハイキングの方ともすれ違ったりして、コースに組み込んだら変化があって面白そうです。そうだ!今年はハイキングとかしたいなぁと思って靴だけ買ってあるんだった。勢いで買っちゃったけど、ど素人の私は、他何も持ってません。パンツとか上着とか?あと何を揃えればいいのやら……でも行きたいなぁ~。

 

 

O.A情報〜。

 

・映画「 お嬢と番犬くん」公開中〜!