虹が出てると、人に教えたくなる。
けど、なかなか見ず知らずの人に「虹が出てますよ〜」なんて、そうそう気軽には話しかけられない。
朝だったこともあり、通勤に急ぐ何人かとすれ違ったけど、足早に通り過ぎて、もちろん教えられない。じゃあ、通学途中の学生は?おっ、小学生ならいけるかもしれない。待て待て、学校へ行って「今朝変なおじさんに声かけられたぁ」とか言われたら最悪だな。そもそもその子が虹に興味があるかもわからないし。じゃあ犬の散歩とかしている人は?ああ、これならいけるかも。でももう知ってる可能性もあるな。などと考えていると、ベビーカーに子供を乗せた若いお母さんとすれ違い、おっ!この子にとって生まれて初めてみる虹になるかもしれない!教えてあげよう!「その先の路地の右側に、建物の隙間から虹が見えますよぉ」と、文句まで考えたけど、やっぱり若い女性というだけで話しかけづらく、結局、誰にも教えることなく虹は消えていきました。
めんどくさいのは今の世の中なのか、私の性格なのか。あのベビーカーに乗った子供は、いつ虹を見ることになるのだろう……?
O.A情報〜。
・映画「でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男」2025年6月27日(金)公開です! https://news.yahoo.co.jp/articles/6f69d8c4fc6ece58e5c375e1e8c5aef6358b3da5
・5月2日(金)21:00〜 テレビ東京ドラマ9 「失踪人捜索班 消えた真実」
第4話から登場ですぅ〜。
・「復習カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜」MBS木曜ドラマ特区。3話、最終話。
すみません、情報漏れがありまして、現在、こちらにて視聴できます。ごめんなさい!
FOD https://fod.fujitv.co.jp/title/207u/
よろしくお願いします!!
緑がぐんぐん育つこの季節。うちの観葉植物、ペペロミアアングラータ(難しい名前……)も鉢でギッチギチになっていたので植え替えです。お団子状態っ!
はい、サクッと終了~。のびのび育ちますように。