避暑地で有名なのは「軽井沢」
でも、そんな遠っ走りするような時間的+金銭的な余裕無し(笑)

出掛ける前の、火曜日恒例のゴミ捨て係長
 

フォト


草刈りされて、「今年はお目に掛かれない」と思っていたら、会えました。
ショウジョウソウ トウダイクサ科 ユーフォルビア属

改めて、今日孫二人連れて出掛けた避暑地は?
秦野市にある戸川公園へ
我が家から小1時間で到着
 

フォト


こう言うの結構何処でも見かける。

この公園には大きな吊り橋が掛かっているが、
カミさんも娘も「高所恐怖症」なのでパス
 

フォト


水着を着込んだ孫は、一目散に川面へ 走る人

ココの川は、水深が浅いけどヒンヤリしててキレイで気持ちが良い
 

フォト


3時間半、みっちり遊んでみんなクタクタ

昼は私の提案で、平塚市南金目に有る「味噌一」へ
 

フォト


こんなお店、数年ぶりに行ったけど、店内の雰囲気が変わっていた。

私がオーダーしたのは!
 

フォト


勿論、味噌ラーメン
ココは、チャーシューの代りに、分厚い「角煮」を付けてくれる。
ホロホロっとしていて、美味いんだな~これが!

油断してたら、息子が帰って来て「俺もラーメン食べたい」って事で
 

フォト


茅ケ崎の産業道路に有る、横浜家系の「ichinori」へ
私は2食続けてのラーメン ← また太る
オマケにニンニク増し増し、後から気づいて「明日は業務だった!」とね。(笑)