最近ずっとジェットのブラ+湘南天秤がお気に入り。
ま~根周り釣行が多いって事も有るんだけど、魚信も取り易いし根もかわす、私にとっては願ったり叶ったりなんだけど、葉山釣行で悔しい思いをしている。
まさに「大物の魚信」(対象魚がキス君かどうかは別にして…)が有ったにも関わらず、前当たりだけでサヨナラ
が多かった。
この前は、強い魚信で道糸・天秤・仕掛けが一直線になって、針が伸ばされた事も有った。
あの時、天秤にそれなりの「バネ乗数」のある物(L型天秤を指してます)だったらな~
とずっと考えていた。
そんな事を、不謹慎にも仕事中ずっと考えていたら!
「一直線になるジェット天秤を下側でLにしたらどうかな?」って思い、遅番終了後に会社から一直線で平塚の釣具店へ
丁度「潮汲みバケツ」も破れて来たので、それも購入しに
簡単に出来たので見て!
軸とアームの連結部を外し、軸にアームを巻き付けただけの物。
飛行姿勢は、元々のジェットと同じスタイル
違うのは着底してからのL型状態を保持
道糸を張っていても、Lになった部分で適当な「バネ乗数」が得られる。
回収する際も、アームがオモリの下側に有る分、根に掛かり辛いような気がする。
多分、「キスマニア」の方々は「そんなのとっくの昔にやってますよ!」って鼻で笑ってしまうかも知れないけど、自分でやって見ない事には納得行かないので、大きな目で見てやって下さいね!
早速この週末に試しに行きたいのだけれど、台風16号アッサニーの動きを見るとヤバイかな?
それと休日出勤。
たまたまメンバー表から外れているから大丈夫かな?
こんな安易な天秤の発想で良い結果は怪しいけど、もしこれでキャッチ率が少しでも上がれば
この妄想タイムが一番楽しいのかも!デヘヘ
今日のオマケ画像
恐縮です。
昨日の朝の自宅前からの「電線富士」です。
ま~根周り釣行が多いって事も有るんだけど、魚信も取り易いし根もかわす、私にとっては願ったり叶ったりなんだけど、葉山釣行で悔しい思いをしている。
まさに「大物の魚信」(対象魚がキス君かどうかは別にして…)が有ったにも関わらず、前当たりだけでサヨナラ
この前は、強い魚信で道糸・天秤・仕掛けが一直線になって、針が伸ばされた事も有った。
あの時、天秤にそれなりの「バネ乗数」のある物(L型天秤を指してます)だったらな~
そんな事を、不謹慎にも仕事中ずっと考えていたら!
「一直線になるジェット天秤を下側でLにしたらどうかな?」って思い、遅番終了後に会社から一直線で平塚の釣具店へ
丁度「潮汲みバケツ」も破れて来たので、それも購入しに
簡単に出来たので見て!
軸とアームの連結部を外し、軸にアームを巻き付けただけの物。
飛行姿勢は、元々のジェットと同じスタイル
違うのは着底してからのL型状態を保持
道糸を張っていても、Lになった部分で適当な「バネ乗数」が得られる。
回収する際も、アームがオモリの下側に有る分、根に掛かり辛いような気がする。
多分、「キスマニア」の方々は「そんなのとっくの昔にやってますよ!」って鼻で笑ってしまうかも知れないけど、自分でやって見ない事には納得行かないので、大きな目で見てやって下さいね!
早速この週末に試しに行きたいのだけれど、台風16号アッサニーの動きを見るとヤバイかな?
それと休日出勤。
たまたまメンバー表から外れているから大丈夫かな?
こんな安易な天秤の発想で良い結果は怪しいけど、もしこれでキャッチ率が少しでも上がれば
この妄想タイムが一番楽しいのかも!デヘヘ
今日のオマケ画像
恐縮です。
昨日の朝の自宅前からの「電線富士」です。

