マイナ保険証がなくても、今までどおり医療は受けられる
医療機関で受付やってるので実態を書きます
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) December 4, 2024
【医療機関の受付】
・紙の保険証
→月1回、受付に見せるだけ、以上(所要時間2秒)
・マイナ保険証
→カードを機械にセットする(裏表間違える)
カード読み取り開始(読み取れないエラー頻発)
受付方法の選択ボタンを押す… https://t.co/ypOjAIELGS pic.twitter.com/NTc5S6nmae
これからはマイナ保険証を持たない人などに、保険証と同様の資格確認書が発行されます
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) December 2, 2024
マイナ保険証など作らなくても、今までどおり医療は受けられます
国がマイナ保険証を前のめりに推進する理由は、個人の医療情報が利権側にとって「宝の山」だからです
利用者と医療機関にはデメリットだらけです… https://t.co/ZrN5bzO7sM pic.twitter.com/f4YkW2TlYq