インボイス制度は輸出還付金のため
輸出還付金のため pic.twitter.com/9lr6ImOPSa
— BULLET (@nbe222) December 9, 2023
ふざけてるよね
インボイス導入は平成27年12月に安倍内閣が決定。当時、麻生太郎氏は副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣を担当。つまり、「麻生太郎」副総裁の院政が今も続いている。また、財務省が強気なのは、麻生太郎氏の影響が強く、マイナンバーやインボイスは「国民監視」につながると苫米地英人博士が指摘。 pic.twitter.com/oq9nS4I66w
— あいひん (@BABYLONBU5TER) December 10, 2023
【政治資金こそインボイスが必要である!】
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) December 10, 2023
民間企業にはインボイス(適格証明書)を義務付けたが本当にインボイスが必要なのは政治資金である。
どこの誰がいくら政治資金を出したのか政治家は何にいくら使ったのかすべての取引にインボイスを付けるべきだ。
政治資金は非課税だからこそ必要である! pic.twitter.com/LwaPxmaM3f