インボイス制度で物価上昇、増税になる
岸田首相が10月に導入されるインボイス制度に反対する52万人以上の署名の受け取りを拒否したことや、年間2500億円の税収見込みに対し、年間4兆円ものコストがかかると試算されていることには一切触れない日本のメディア。そしてインボイス制度は、多くの国民がよく知らないまま導入されることになる。 pic.twitter.com/5hVZPdQcaC
— あいひん (@BABYLONBU5TER) September 27, 2023
【要拡散】インボイス制度がもたらす害
— Mitz (@hellomitz3) September 25, 2023
・更なる物価上昇
・光熱費の値上げ
・送料の値上げ
・ドライバーの廃業(インフラの危機)
・農家の廃業(食料自給率の更なる低下)
・漫画家や声優の廃業(文化的損失)
インボイス制度 = 岸田政権渾身のステルス大増税
もう終わりだよこの国 pic.twitter.com/dbFlhAnfqj
【岸田のインボイス支援策はパフォーマンス!】
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) September 29, 2023
10月1日から開始される消費税のインボイス制度の実施2日前になり支援策を協議するなんて遅すぎる。
先日の52万筆のインボイス反対署名にビビッて国民からのインボイス制度への反発をかわすためのパフォーマンスに過ぎない。https://t.co/OaUSGVe1gi