環境省、市区町村にプラスチックごみ焼却要請へ | 世界と日本の真実

世界と日本の真実

世界と日本の裏!

転載は自由!

環境省、市区町村にプラスチックごみ焼却要請へ

→ ネット『やっぱり利権の為に国民はしなくてもいい分別をやらされてたんだな』

 → http://news22.net/archives/6207?fbclid=IwAR28LbHI7-KHYO_jPFqSiq_Q3jOahBdEps9aQ-ELVhjF-_BQ3l-OYwhYhD4


----------------------- 転載 -------------------------

廃プラ、産廃も焼却要請へ 環境省、市区町村に 全体の8割占める


▼記事によると…
・国内で処理が追いつかなくなっているプラスチックごみ(廃プラ)について、環境省は、焼却炉などで家庭ごみの処理を担う市区町村に対し、企業など事業者が出す産業廃棄物の廃プラも受け入れるよう要請する方針を固めた。
緊急措置として一定期間の受け入れを求め、応じた自治体への財政支援などを検討する。
・全国で排出される廃プラは年間約900万トン。うち産業廃棄物として扱われるものは約700万トンと8割近くを占める。国内の態勢が整わない中、輸出されていた分などのうち一定量の廃プラがリサイクルされず焼却されることになる。

2019年5月16日 03時00分

https://mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/010/010000c


------------------- 転載終了 -----------------------