東京電力、原発ゼロなのに純利益5000億円超! | 世界と日本の真実

世界と日本の真実

世界と日本の裏!

転載は自由!

東京電力、原発ゼロなのに純利益5000億円超!


 → http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5072.html?fbclid=IwAR0d6aAgfyabDB1Flrfs1MDxKI_ScftxyZW9M4o65wZ3vnUTzgrQ79xV-zs


-------------- 転載 ---------------

【これは酷い】東京電力、原発ゼロなのに純利益5000億円超!何故か福島原発事故前よりも利益が増える!クレームの電話も殺到!

東京電力の発表によると、2015年3月期の純利益は5210億円の黒字になる見通しとのことです。これは福島原発事故前の2010年や2009年よりも大きな金額で、震災後の電気料金値上げの影響で利益が大幅に増えたと見られています。利益は前期比で2.2倍となり、原発ゼロでも経営には何も問題が無いことを示したと言えるでしょう。

一方で、福島原発事故の被災者などからはクレームが相次いでいると報じられています。具体的には「原発なしで儲かるのなら、川内も柏崎も再稼働するな」「儲けてどうするんだ!」というクレームが多いようです。東電はクレーム対応のマニュアル等を用意しているようで、電話対応に感情が全く無いとの指摘もあります。



やはり、原発が無いと赤字になるというのは大嘘だったようですね。今の状態で5000億円も黒字が出るのならば、原発廃炉を考えても十分対応出来ると思います。廃炉作業は数十年の時間が掛かるようですし、1000億円以上の利益を確保していれば、どうにでもなるでしょう。

というか、福島第一原発でお金をケチるのを止めて欲しいところです。数年前から安物の汚染水タンクを使って汚染水漏れが多発していましたが、ここまでの利益を出しているのに事故対応でも金勘定とかちょっとどうかと私は思います。


☆純利益5,000億円超! 原発ゼロでも“ボロ儲け”東京電力にクレーム電話殺到中
URL http://www.cyzo.com/2015/01/post_20103.html
引用:
 昨年12月17日の発表によると、東京電力の2015年3月期の純利益は5,210億円の黒字になる見通しだという。経常利益は前期比2.2倍となる2,270億円。これは火力発電所の定期点検や燃料調達の見直しなどのコスト削減が大きいというが、福島第一原発事故の加害者とあって「儲けてどうするんだ!」というクレームが殺到しているという。
「原発なしで儲かるのなら、川内も柏崎も再稼働するな、廃炉費用に使え、というクレームが多い」とは東電関係者の話。この発表後、通常より電話対応スタッフを増やしたという。
「これだけクレームが殺到したのは、昨年の株主総会以来かもしれない」(同)
 ただ、東日本大震災以来、東電もクレーム処理には慣れてきたのか、対応がマニュアル化しているとの声もある。
:引用終了

☆東電 売上高・営業利益・経常利益・当期純利益
URL http://www.tepco.co.jp/ir/data/zaimu-j.html

------------- 転載終了 --------------