【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出 | 世界と日本の真実

世界と日本の真実

世界と日本の裏!

転載は自由!

【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出


 → https://www.facebook.com/oishiayaka?hc_ref=ARRtqZsB-R5lyxq4BFML1E60vG5a-nzWFfREAQ86X54Qj5Kn6xdAM64sTShBKeu855o&fref=nfさんからの転載です


-------------- 転載 --------------


嘘でしょ?ありえん!
みんな引っ越したほうがいいよ。
せめて子を持つ親ならば。
オシャレしたり、ランチ食べたり、
テレビ観て笑ったりしてる場合じゃないこと、そろそろ氣付いてあげないと…
これでも大丈夫っつーヤツはもう知らん💦
========
【福島第1原発のタンク撤去方針 汚染水浄化後の水処分へ】
https://this.kiji.is/390435971478946913?c=39546741839462401

東京電力福島第1原発の汚染水を浄化した後に残る放射性物質トリチウムを含んだ水の処分を検討する政府の小委員会は13日、溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しの作業スペースなどを確保するため、トリチウム水を保管しているタンクを将来撤去する方針を了承した。8月に開く公聴会でもこうした方針を説明し、理解を求める。
========


【おまけ〜◆京都大学の小出氏の証言】


 (特に生物学的毒性)が比較的小さい事を指摘しておられるようですが、トリチウム(三重水素)は一種のβ線核種で、一般のγ線測定器では測れない点、更には、生物学的毒性としても、トリチウムが水や水蒸気の形で人体に入ると99%吸収されます。皮膚からも吸収され、しかも摂取量の2%はDNAに取り込まれます。


 そして「動物実験で特に造血組織を中心に障害(白血病等)が生じることが明らかにされ、人が長期間摂取した重大事故も発生している」という人体の影響は極めて大きいとの報告されるくらいですから、(γ線核種に比して)死角的側面を加味すると、セシウムよりもはるかに怖い核種だと個人的には感じています。


 特に、F1事故後、東日本を中心に日本全国で相次いだ「魚の大量死」に関しては飲料水などとして大量に(体重に対して数十%以上)摂取すると生体内反応に失調をきたし、30%を越えると死に至る。重水中では魚類はすべて死に、植物は発芽しない。

 個人的にはトリチウム汚染が原因だと睨んでいます。特に水との区別が難しいだけに、水質調査の結果「原因不明」の場合、
大抵はトリチウム汚染が原因ですので。 また、身体の皮膚からも容易に浸透する事は前述した通りです。


 人体の約60兆もの細胞内の60%~70%は水であってトリチウム水(広義の重水)が
30%を占めれば即死すると言う事です。

だから、特に海水浴に関し、再三、必死で警告したわけですよ。

また、東日本の広域の水道水にも、一定割合、混入している可能性が極めて濃厚です。


https://johosokuhou.com/2018/07/16/7777/


-------------- 転載終了 --------------