田布施明治天皇すり替え問題にウソが混ざってる可能性 | 世界と日本の真実

世界と日本の真実

世界と日本の裏!

転載は自由!



田布施 明治天皇すり替え問題にウソが混ざってる可能性


https://www.facebook.com/noramika?fref=nfさんからの転載です

--------- 転載 ----------


田布施問題
ね、


なーんか、話の中にガセが少し混じってる気がして
ずっと調べてるんです。


天皇すり替え説。

というのは、天皇だけすり替えても、
宮家ってのが、遺伝子リレーしてるって竹田氏が書いてあって。

それがずっと20家(@@)ぐらいあったそうです。

(戦後3つの宮家だけにされた。3つだと男系の維持に限界なのは、ご存知の通り。)

それで、京都に行くたびに、タクシーの運転手さんに聞くんだけど
維新のときに天皇さんが東京行くとき宮家もみんなついてったんか?
って聞いたらそうらそうですわ、寂しかったですわ~って言うんですよ。
大抵言う。


でも、これも本当かどうかちゃんと調べないといけないんだよね。
適当にお客さんに合わせてたら困るしね。

20家捏造するってどない?
そら、出入りの業者もみんな困るでしょう?


田布施の話から、天皇の話を抜いたら、何が残る?
そっちの話のほうがめちゃくちゃ本筋よ。

都合の悪い話は

天皇話しにすり替わっちゃうんだよね。
戦争責任も天皇の‥がはじまると、誰かのを隠しちゃう。


戦後、組合なんて馬鹿の一つ覚えで天皇の戦争責任ばっかり言ってたが
誰か軍需産業がどこどこもうけたか、覚えてる人いる?

当時の?

本当は満州事変おこしたやつらでしょう?

日露戦争のとき金貸したんだから利権少しはゆずれや、とアメリカの大企業たちに言われて、妥協しなかったところがソモソモ論。

金借りてまで戦争するなって感じです。

国から、いきなりあなたたち借金が800万円以上あるからね!ってそれ、どこの女郎屋ですか。


http://blog.esuteru.com/archives/20009196.html


--------- 転載終了 --------



 → 田布施 明治天皇替え玉説が週刊誌に取り上げられる


 → 天皇制=田布施(たふせ)システムとは?



多々良氏は百済系の部落といわれているが、実際は新羅系が自分たちの出自を偽っている可能性も。。。


「部落」とは、「落ちた物部」という意味もある