ヤマノススメ二十二合目〜西沢渓谷 | ~横須賀 不動産~街の不動産屋さん☆横須賀☆ブログ

~横須賀 不動産~街の不動産屋さん☆横須賀☆ブログ

不動産のことや趣味、普段気付いたこと、グルメな内容を備忘録として記録中です

山登りというかハイキング?的だったコース、この平均ペースが合ってるかはわかりませんが、しばらく登ってない相方にはもってこいのルートでした。







水流があるだけで、一気に空気が変わるのでやっぱりこの時期の沢歩きは気持ちが良い👍





今年はいろんな山で遭難事故が多発しているようですね…






とは言え、しっかり山だし、人も少ない早朝から登ること、真っ暗闇の下山(ちゃんとヘッ電持ってた) で遭難してもおかしくなかった経験もあるので、それなりの装備はしております🤚






嫌いだった階段も毎日の修行のせいか、スイスイになってきました。





苔の多い岩場では、鎖があり歩きやすい






滝が多くしっかりとマイナスイオンを浴びてきました😀









日本の滝百選、名瀑・七ツ釜五段の滝は土砂災害復旧工事の為、通常ルートは通行止め🚫






その迂回路がこのまぁまぁな急登にはワロタww






七ツ釜五段の滝を遠目にさらにテクテク歩き、絶景スポットらしいこちらでちょいと休憩、わさびめし、普通に美味しかった






小さい秋見つけました🤚





通行止めの看板のとこが一番高所、あとはほぼ下りをテクテク🚶‍♀️





こんな道を昔はトロッコが走っていたそうです。






途中でサングラスを落としたのに気づき、多少戻りましたが、0700スタート、約10.2km、4時間半(休憩含む)のよきトレッキングでした。





次回は、とうとう2000m越えのあの山々へチャレンジ予定…




それまでもう少し修行しておきます🤚