絶景、明神崎「多奈川龍神」! | 紀泉伝次郎・趣味のブログ

紀泉伝次郎・趣味のブログ

趣味のブログをメイン内容として、
日々の活動や微妙な心の変化などの日記として、
身体が動かず何もできなくなった時、
読み返して記憶をたどりたいので、
  【 将来の自分の為に! 】
出来るだけ多投稿したいと思います。

今朝外に出ると辺り一面に

濃い霧が視界を遮り、

ムッとする湿度が、

今日の計画を狂わせたガーン

6時には自宅を出発の予定だったが、

霧が引くのを待ち自宅出発を遅らせて、

現地出発は「8時55分」であった。
小島漁港
深山公園
の往復ウォーキング


サ-、「道の駅とっとパ-ク」を出発して、沖に長く伸びた桟橋には、相変わらず多くのアングラ-で賑わっていた。人気の高い釣り場である。

歩道を進んで「小島漁港」に向かい、まずは「明神崎」にある「小島住吉神社」の境内に上がって参拝し、さらにその奥にある「多奈川・龍神」の碑のある先端まで行くと、このコースでは最も好きな「絶景」を堪能できる場所に着く。

やっと濃厚な霧も引き、上空にはブル-バックに冴えわたる晴天が広がるが、まだ裾は白く霧が立ち込めていたので、絶景とは言い難いが、もし裾も晴れ渡ってブル-バックに恵まれていたら、いう事のない光景が広がるのだが・・・目

サ-、神社を後に「小島漁港」を一巡するが陰が無く、湿気が多いので歩き始めから「汗」に襲われているが、ここに来て一気に暑さがピークとなり、帽子に隠れた「てっぺん禿げ」から流れて来る「汗」は拭き甲斐があったガーン

平日なので車はこんなもんであるが、気温は30℃以下でも湿気が多いので、体感温度は既に「35℃」位になっているはずだが、「熱中症」には気を付けて頂きたいものである。

と思ったが、他人事ではない。

「人の振り見て我が振り直せ目

である。他人の行動、様子を見て、

自分自身はどうなのか!?

「御尤も、どうもすいませんお願い

 

沖には沢山の漁船が出て、トンビがカッコ良く飛び立つ、などの光景を眺めていると、「梅雨」真っ只中という意識は全くないチョキ

サ-「小島漁港」を出て、ひたすら「大川港」を目指すあし

 

「紀伊国」の古い碑を境目に和歌山県に突入。ここから進む車道は全て陰になっていて嬉しい限りであるOK

丁度「大川港橋」に差し掛かった時に、釣り客船「大川丸」が釣り人を乗せて帰ってきたところだった。もうここには数えきれないほど来てるが、「大川丸」に客が乗ってる光景を観るのは初めてだ拍手

兎に角、暑い!

ので、高架橋の下に降りて、陰に入って暫しの休憩を取った上差し

大川港を出発して、「大川トンネル」方面へ向かうが、途中にある気温計は「29℃」を示し、ファジ-な風で湿気も多く、汗を飛ばしてくれないので、トンネルまでのロング坂はきつかったショボーン

「もう少しでトンネルだ筋肉

と自分に言い聞かせて、ゆっくりと坂を上がって来た。約1㎞もあるのトンネルの前に着く。

サ-、陰になったトンネルですることは一つカラオケ上差し

ゆっくり歩きながら上がった息を整えて、トンネル内に響き渡る最高のエコ-が効いて歌う「ど演歌!」は、至福のひと時照れである。

今回メインで歌った「ど演歌」は、

最近覚えた

「高橋竹山」をモデルとした

北島三郎の

「風雪流れ旅」

である上差し

 

6月初め頃に「u-tube」で観た、

子供のころに「はやり病」で完全盲目となり、

苦労に苦労を重ねながらも、

東北・北海道を中心として三味線行脚をし、

晩年は、その迫力の上手さから

東京などから声が掛かり、

TVなどに出演するようになって、

やっと苦労が報われるようになった

津軽三味線奏者「高橋竹山」

その人の伝記的物語を観て、

泪が出る程感動したのだ上差しえーん

そして、北島三郎「風雪流れ旅」が、

この「高橋竹山」の「生き様」

歌にしたとういうことが解り、

「ヨッシャ-、覚えたるデ-ッグッド!

と思ったのが切っ掛けである。

歌詞の中身を知って歌うのは、

歌う表現に状況が見え、感情が伴い、

カラオケ・レパ-トリ-の一曲として、

好きな曲目となったグッ

毎日どこかで歌ってる今日この頃・・・カラオケ

あとは練習あるのみである!

 

サ-、トンネルを抜けて向かうのは「深山公園」だ。ぐるっと二つの広場を一周して、途中であった気温計は「28℃」を示し、あの広い芝生広場の大きな東屋で折り返しの休憩を取り、向かったのは勿論「ミルク小豆もなか」のある自販機である右差し

またここでも「ミルク小豆もなか」

しゃぶりながら至福のひと時

たっぷりの休憩を取った拍手

サ-また来た道を戻って行く。トンネル内では再度の「ど演歌リサイタル」を腹から声を出し、手振り身振りで歌ったので、横を通過する車に乗った人は「何!あれ何!あの人何してんのびっくりと訝しげに思ったに違いない上差し

トンネルを抜け坂を下ってくると、行きは「29℃」だったのに、帰りは「30℃」の表示だった。湿気はちょっとは抜けたような感はあったが、それでも照り付ける陽光が気温を上げて来る。

もう写真を撮るという気力が失せて来た状態で、

「道の駅とっとパ-ク」に戻ったあし

出発時はまだ空きがあったが、戻ると駐車場は満車で増えていたのだ。

缶コ-ヒ-ブレイクの時間であるウインク

一番奥にあるベンチで最後の

締めの休憩をするのがルーティンだグッ

今回の「10.8km/3h36m」は、

早朝の霧で遅く出発したのが、

汗まみれになった原因の一つであるが、

徐々に霧も薄まって上空は、

ブル-バックに冴えわたる

晴天が広がって行き、

汗まみれのウォ-キングであったチョキ

特に「大川トンネル内」での

アカペラ・カラオケ

「風雪流れ旅」

は腹筋が疲れる程歌いまくって、

さらに汗をかくという心地よさは、

なかなか楽しめた「痛快・快適」

なウォ-キングであった上差し照れ