3月18日(月)『ひらめくカード』お試しハーフセッション@vegecafeハナウタ(千葉県船橋) | ひらめくカードと ともにくらす

ひらめくカードと ともにくらす

カードをきっかけに
自分の気持ちに気づき
よりかろやかになるための
小さな一歩をお手伝いしてくれる
《ひらめくカード》

このカードを使うようになって
私の日々は今まで以上に
おもしろく & おだやかに

私がどんな風に使っているのか
ご紹介したいと思います

キッシーのイチオシツールの『ひらめくカード』を
キッシーのイチオシの場所『vegecafeハナウタ』で
初開催記念30分1000円で体験いただくイベントを
企画しました。お越しをお待ちしております^^

 

 

カードをきっかけにお話をしていただくことで自分の中にあった答えに気づきやすくなるように、
ユング心理学も盛り込んで
『カウンセリング』用に作られた39枚組のカードです。

タロットカードの要素も入っているのですが、
答えを受け取る『占い』としての使い方との違いを
楽しんでいただけると思います^^

 

ひらめくカードホームページ (hiramekucard.com)

 

 

 

2.基本的なセッションの流れ
(キッシーの場合)

①何か気になること・今回ひらめくカードを受けたいと
 思った理由などを、かんたんに教えてください。
 特に悩みが無ければ、それでもOKです。

②カードを1枚引き、そのカードの絵柄から感じることを、
 私も質問しつつ、しばしお話してもらいます。

③ご自分で話していただいたことをふり返り、
 何か気づいたことなどを教えてください。

④その後、自分自身の問題に置き換えてみます。

⑤最後に、自分を今以上にラクに楽しくするための
 小さな宿題を決めてもらって、1セッション終了です。

※今回はハーフセッションなので
 それぞれの時間が短くなるイメージですが、
 ①~⑤全体の流れは体験していただく予定です。

 

 

 

3.vegecafeハナウタさんでの
ひらめくカードセッション

時間や場所、そしてPCやスマホがあれば、
Zoomなどのオンラインでのセッションは
ご自分に集中していただきやすいので、
オススメではあります。

 

でも、vegecafeハナウタさんという場所と
雪子ママから醸し出されるあの雰囲気の中で
ひらめくカードセッションが出来るなら、
私と初めてお会いする方にも安心して
受けていただけるのではないかな~と思ったのです^^

 

貸し切りではないので、
周りに人が居るのが気になって
話したいことが話せないと感じる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
お席の間にのれんのように布を垂らす予定なので
多少は緩和されるかと考えています。

 

まずはキッシーとひらめくカードとの出会いの場として、
vegecafeハナウタさんでのハーフセッションをお試しください。

 

 

 

4.3/18は都合が合わないけれど、
vegecafeハナウタひらめくカード・キッシーに
興味をもっていただけた方には・・・

こちらの公式LINEに登録いただきますと、
ハナウタさんでのイベント出店情報はもちろん、
イベント以外でハナウタさんに伺うときにも
お知らせしたいな~と思っております^^

 

 

また、4月26日(金)には、
去年から続けているタイプの
ワンコインイベントも予定しております。

 

 

 

 

5.じっくり『ひらめくカード』を
やってみたい方は・・・

 

キッシーまたはひらめくカード初めての方は、
通常料金1時間3000円のところ、
1時間2000円で提供
しております^^

 

お問い合わせ・お申込みは、コチラから^^

 

 

 

6.ひらめくカード
ご自分で使えるようになりたい方へ

 

まずは、キッシーと試してみましょう^^
そしたら、自分でもやってみたくなるかも^^

 

ひらめくカードは現在、市販されていません。
使い方の講座を受けることで、入手出来ます。
理由は『実際に効果的に使えることが大事』という
信念があるからだそうですよー!

 

では、どうやったら入手出来るかというと、
個性豊かな9名のインストラクターさんの講座を受け、
カードを入手と同時に、使い方を学びます。

現在の金額は一律、
講座4時間の受講料29700円(カード・テキスト代込)
+練習会2時間2200円で、29700円だそうです。
オンライン受講の場合は、カードと資料を送るために
別途送料370円が加算になります。

ちなみに、ひらめくカードを使っているのは
インストラクターさんの他に、
私のようにセッションを提供している方々と
セルフカウンセリングのために使っている方々も含め、
公式LINEに登録している方々だけでも
本日(2024年2月29日)付けで、185名です。

 

 

 

7.私がひらめくカード
3年以上使い続けている理由

 

私がひらめくカードのベーシック講座を受けたのは
2019年11月30日、自宅療養中でした。

 

①なによりも、自由さを感じる。
カード1枚ごとの固定の意味より、
 そのカードを選んだ人が感じることを大切すること。
・使い方に決められた手法が無く、
 カードを扱う人に任されていること。
・サービスとして提供するときの金額設定も、
 自分で決めてOK。
・そして、ひらめくカードは協会ビジネスではないので、
 入手した後・セッション提供時に
 決められた額を支払うなどの必要が無い。

②新しく試したい方のための間口がある。
ベーシック講座を受講する前に、
 インストラクターさんやカード使いのセッションや
 講座を受ける機会が、たくさんある。

③アフターフォローが充実している。
受講後、インストラクターさん達が練習会を
 2時間2200円で、定期的にもリクエストでも開いてくれる。
・ベーシック講座を2750円でくりかえし再受講出来る。
・その他、勉強する機会を色々な方法で提供してくれる。

画像
先日の練習会の集合写真^^

ひらめくカードがZoomを使うキッカケとなり、
世界が広がり、今の仕事につながっています。
おもしろいものだな~!と思います^^

 

 

 

8.最後に、もうひと押し^^

現在、私キッシーのメニューは、
*目からウロコのかんたん英会話講師
*お好きな言葉で筆ペン作品を描くふでことば作家
*筆ペン1時間使い放題体験
*やさしく本心に気づく
ひらめくカードを使うカウンセラー

バラバラなようでいて、
どんなメニューを提供しているときにも、
ひらめくカードや心理学を通じて
学び実践してきたことが根底にあります。

ちなみに、私生活にも好影響~ヾ(*´∀`*)ノ♪(当社比w)

 

・・・ということで、
ご連絡、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば

とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ

 

↑ 画像クリック/タップでnoteの私のページに飛びます ↑