昨日は、友人が常連だというタイレストランに行ってきました。

まず待ち合わせで驚きました。台東区入谷です。

長年東京に住んでいますが、初めてきました。


日比谷線で上野の一つ先で降りて、浅草方面に歩くとまるで

バンコクの裏町に迷い込んだような場所にひっそりとたたずむ

お店がありました。DeeDeeです。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000762701/0002699554/ktop/


お店の従業員の子供がレストランでご飯を食べている

そばで我々の宴会が始まりました。そういえば沖縄のお店も

こんな感じだったなあと子供たちが店で遊んでいる様子を思い出し

ほほえましく思えました。


味は本格的でおいしかったです。

今週初めに体調を壊しておなかの具合が悪かったんで

どうなる事かと思いましたが、無事食べ終わる事が

できました。春雨サラダと空芯菜の炒め物が絶品

でしたよ。しかも安い。


タイ料理の好きな方。こんどご一緒しましょう。









神奈川県初の喫茶の会が横浜にできました。


喫茶長は下記のacoさんです。

http://ameblo.jp/acohaco/


ママとはとても思えない若いステキな方でびっくり。


お店も駅から歩いて2,3分という好立地で、抹茶や小豆の冷たいドリンク

が飲める和テイストのお店です。

参加してくれた方もホテルのエステティシャンや学校の先生など多彩な顔ぶれ。

さすが異国情緒あふれる横浜ですね~。


横浜方面の方はいちど顔を出してみたらいかがですか。





きょうはお天気があまりよくなかったですね。

それでもオープンテラスのお店を目指してカフェタイムを楽しみました。


お気に入りの代々木公園のブルーガーデンでカプチーノを飲んでます。

前はたしかブルーポイントという名前だったような気がします。

http://r.gnavi.co.jp/g026502/


写真はケーキセットのシフォンケーキ です。

(すいません。一口食べちゃいました)


はじめて携帯からブログを書いてみましたが、以外と簡単に

できました。次回からは携帯でバシバシ書いてみますね。






全国喫茶の会 会長ブログ-090516_1713~01.jpg