昨日夫と話し合い
冷戦終結したものの
肝心の家事については
結論が出ていない
昨日のブログ
今は私が家事負担100%
夫が手伝うのは無理っぽい
できることから家事を手抜きして
体調を整えるしかない
手をふくペーパータオル
顔をふくクレンジングタオル
これを脱衣所に置いた
タオルを減らして
洗濯の時短
手や顔をふいたついでに
水滴やほこり、髪の毛を
ふくことで
掃除の時短
ご飯はまとめて炊いて
ラップに包んで冷凍
今まで夫に禁止されてた
Cook Do、おかずの素
これらを活用
夕飯づくりの時短
何か言われないように
義母と同じ味のおかずを
必ず1品は作る
義母の料理は
調味料の量が目分量で
よくわからなかったので
今日、教えてもらいに行った
頭を下げて教えてもらうことで
義母を立てることにもつながる
夫がどう反応するかは
わからないが
とにかくヨーロッパ新婚旅行
までに体調を整えたいので
嫌だと言われても続ける
使い捨てで
エコではないが
自分の体調を優先
さっき義実家で
夫の2番目の弟と
弟の彼女に会った
母親(義母)の手前
表立っては言わないが
私が反旗をひるがえしたこと
応援してますと言われた
弟と彼女は長く付き合っていて
もうほぼ結婚すること確定
彼女にとっては
義理の母になる人との
関係に不安があるのだろう
長男の嫁の私が
謀反を起こしたことで
二男の嫁の自分が
同じ目に合うのは
勘弁してほしいという
気持ちもあるのかも
どんな理由であるにしろ
わかってくれる人がいると
私はうれしいし心強い
本当は
夫が味方になってくれると
いちばんうれしいのだが