夫に変わってほしいと願うのは無駄なのか | 皇太子の夫とメイドの嫁

皇太子の夫とメイドの嫁

夫の両親が住む母屋はまるで宮廷。義母は王様、10歳上の夫は皇太子、私はメイド。離婚だ!出ていけと言わせたら私の勝ち。

先週月曜日から冷戦状態の

夫とついに話し合った

 

まずは事の発端となった

右手と腰が痛いから

ご飯作るの無理かも

と私が言ったら

子どもができたらどうするの

作らないつもり?

と言われたことについて

先週月曜のブログ

1年分の恨みがドバっと

 

お母さん

心配してほしかった

大丈夫か?とか

優しい言葉かけてほしい

 

お父さん

大げさ

手首折れてるの?

痛かったら病院行けばいい

 

お母さん

子どもができたらの仮定の話

されても頑張る気にはならない

言うのやめてほしい

 

お父さん

なんで?

未来を想像して

やる気出せ

根性が足りない

 

お母さん

あなたの家族は誰と誰?

私は含まれているの?

 

お父さん

父さん、母さん、弟たち

結婚したから嫁

 

これは厳しい状況

平行線をたどる話し合いネガティブ

 

お母さん

お義母さんから聞いていると

思うけど私はみんなで

食べるごちそうの代金は

今後は負担しない

先週木曜のブログ

義母に1年尽くしたら

 

お父さん

誕生日会のお金のことは

母さんと話して決めて

 

話し合いはこんな感じだった

結論は先送り

 

夫は言いたいこと言って

すっきりしたのか今朝から

普通に会話するようになった

冷戦終結

 

私はストレスでプチ体調不良

ヨーロッパ新婚旅行までに

体調を整えたい

次の一手は

有無を言わせず

家事手抜き大作戦

 

昨日の話し合いでも

夫に伝えたけど

まずはやってくれてありがとう
の気持ちをもってほしい

 

今まで当たり前だったことを

私がやらないことで

ありがたみに気付いてほしい

 

夫に家事してくれとは言っていない

私の方法で私の基準でやらせてほしい

気に入らない点にも目をつぶってほしい

いやなら自分でやって

なにもやらないのに

やり方だけ指示してくるのはなし

トースター掃除でそこまで言う?

トースターのパンくずという

どうでもいいことで

私を追い詰めないでくれガックリ

 

さて手抜き家事

言い換えれば時短

夫はどんな反応をするかな

義母に泣きつくのでは?

と予想してる