日本酒大好き
和のおもてなしコンシェルジュ
喜想菴女将の細腕繁盛記
残ったタレまで美味しい!うなぎの佃煮アレンジレシピ
和バレンタインに是非!
と
おすすめしていた
喜想菴 うなぎの山椒煮
こんな楽しみ方もあるのね(゜o゜;!
のレシピをご紹介
基本
こんな形で食べてもらうのがおすすめなのですが
先日より
いろんなレシピをたのしんでくださる投稿に
こちらまで
ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク
先日の
こちらでご紹介したのが
熱々のご飯のお供に
お茶漬けに
そして
厚焼き卵にきゅうりの塩もみ
このときの
厚焼き玉子の美味しそうだったこと❤️
見てるだけでゴクリ(^^ゞ
それに鶏飯風 うなぎの佃煮飯
佃煮✕錦糸卵✕きゅうり
熱々のご飯と食べる🎶
このあと
黒豆茶でお茶漬け
そうか!
お茶もいろいろこだわると風味が良くて楽しい🎶
いつもは
お出汁でお茶漬けにしちゃうけど
黒豆茶や玄米茶、京都の雁金というお茶
香りを楽しめそう(≧∇≦)b
画像はお借りしました
そして
こんなアレンジレシピも❤️
食パンに金柑を挟んで
ナント!揚げる〜![]()
これは
日本酒のみならず
ワインにも相性が合いそうで🎶
日本酒から浮気したくなるかも〜(^_-)-☆
画像はお借りしました
こちらも
恵方巻ではないけど
うなぎの山椒煮太巻き![]()
牛肉のしぐれ煮にも引けをとらない!
ここで
決め手が
お二人共
胡瓜をうなぎの佃煮のパートナーにしていて
すごく美味しそうで
初めての発見でした
お店では
ネギやワサビや海苔にアラレの定番お茶漬け
で
満足していたので
こんな楽しみ方があるのか〜(゜o゜;
間違いなく美味しいに決まってる
だって
私は…実は…
大の
うなぎの山椒煮好き💕
基本
うなぎも好きだけど
山椒も好き
だから
できたとき
瓶に詰めて残ったのうなぎのタレ
ご飯にかけて食べると美味しいの❤️
タレにも山椒の香りが染み付いて
山椒を愛する私としてはたまらない味![]()
何やってるの?(笑)
って思われるかもだけど好きなんです(^^ゞ
そう今回の
アレンジレシピも
決めてはやっぱり山椒!
うなぎだけでなく
山椒が☝️こんなにはいるから
風味が増すんですよね
卵との相性も、良さそうなので
私は
う巻き作って見ようかな🤔
でも
こんなのは
お一人様で楽しみたい![]()
この度のバレンタイン特別販売企画
おかげさまで
ちらし寿司は完売
うなぎの山椒煮を追加しました
漬物男子のチョコが付くのは今だけ(^_-)-☆
また、
良かったら
こんな楽しみ方もあるよ〜があれば
教えてもらえると嬉しいです〜!
うなぎの山椒煮やおまかせちらし寿司のご案内
喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら
喜想菴公式ラインへどうぞ






