日本酒大好き
和のおもてなしコンシェルジュ
喜想菴女将の細腕繁盛記
大嫌いな確定申告が楽になるためにしてること
この頃になると
個人起業家さんや
喜想菴のような飲食店の個人事業主さん
大嫌いな確定申告の準備をしだす頃
大嫌いでも
避けては通れない
それなら少しでも楽ちんにするにはどうしてる?
そもそも
面倒くさいですよね
経理って(^^ゞ
喜想菴の経理は私が担当
なので
お金の実権を握ってるのは私です(笑)
とは言っても
確定申告は会計士さん任せ
先日も友人と
という会話があり
詳しく言うと
うちみたいな個人の飲食店は
何かと税務署から目をつけられやすく
あとから
査察に来られて追徴金を請求されるなんて
かなりポピュラーなお話
おまけに
そんな目にあうと
らしい
だから
私も
何が怖かったって
知る人ぞ知る
「マルサの女」の映画のように
あんな方々がお店に来られたら
なわけですよ
でもね…
人間だから
間違えることもあるじゃないですか💦
で
なんて言われたらショックだから
きちんと
会計士さんにお願いする事に
なぁんだ!
ズルじゃん!っと思ってる方へ(笑)
だからといって
丸投げなんてできないですよ
そこは
ちゃんとわかってないと🙅です(笑)
ちゃんと
こればかりは私もパソコンを使って記帳してます
うちが使ってるのはコレ
ポチッとどうぞ
👇
エプソンの財務応援!
特に
飲食店は
出金が細かくて多い
それをため込むと大変なことになる
大変なことになると
確定申告大嫌い〜
になっちゃうから
ポイントは日々の記帳をキチンとする事
大根一本でも豆腐一丁でも
日々
必ず記帳する
これこそ!
まさに
毎日してれば
たいした数ではないから
誰でもできる👍
結局
ためるから大変になるわけで
になっちゃうんですよ
目的忘れたら経費にならないからね
これも
日々のメモが必要
そして
領収書も必ず残しておく
私は
クッキーの空き缶に1ヶ月分まとめて入れてます
領収書は日別にホッチキスでパチン!パチン!
こうしておけば
あとから見る時も日にちで探せるから便利👍
うちは
両親も個人事業主だったから
母が溜め込んだ領収書と奮闘してるのもみてて
いつも手伝ってました
あんな苦労はしたくないですから
大嫌いな確定申告も
毎日キチンと記帳してれば怖くないし楽チン
後は
1年分の
税金や、保険、医療費
の控除証明を用意するだけだから苦労はない(^_-)-☆
でもやっぱり
会計士さん高いから〜の方は👇
会計士さんよりお安く確実に!をコンセプトに!税理士のよしむらともこさん
Instagramでも
凄くためになるリールを発信してるので
この方のチェックもオススメです