びを想う菴
日本酒をこよなく愛する
お料理『喜想菴』女将の豆知識



改めましての自己紹介とSNSオンチの料理屋女将がブログを続けてこれた秘訣



思えば
『はじめまして』のブログを書いて

2年がたとうとしています


はじめましての方も、知ってる方も

改めまして、自己紹介






ミシュランガイド 愛知 三重 岐阜版


に掲載していただいております


「お料理 喜想菴」女将の鈴木美和です


主人は

東京『きくみ』

名古屋『加瀬』

京都『桜田』


にて修行させていただいたキャリアを持ち


『頑固オヤジ』で

陶芸や木工 庭も手掛けるクリエイター


『和の心を引き継ぐ』


22年日本料理屋の女将としてのキャリアから


日本料理を柱に、日本の文化や


『ハレの日』

と言われる記念日の過ごし方をお伝えします





そして

たまにはつぶやく『喜想菴女将のひとりごと』







PC使えない💦
未だに使えない(;^ω^)

スマホ一本で
ブログも書いてるけど

いろんな編集とか

キャンバアプリ使うなんてもちろんできない!


そんなオンチということもあり

コツコツすることしか取り柄がないなら

それでやってみようかと



だけど
やってみようと決めたからには

まずは必ず毎日書いて、100投稿を目指す💪


そのために
自分で毎日書くための秘策

また明日も、お目にかかりましょう

と、毎日入れる

もしも、
毎日、見てくれてる人が

次の日ブログがなかったら


あっ!
この人嘘つきやん

ってならないように自分でハードルあげました

意地でも書く(^^ゞ





でね

100投稿できると欲が出る(^.^;

できるところまでやってみようかな…と


そうして続けてこれて

たくさんの方から励まし頂いたり

憧れの




で、

考えてみたら


はじめましてからの


喜想菴女将のひとりごと


これは違うなと


はじめは、なんの自信もなく


不安がいっぱい


『ひとりごと』なら下手くそでも…





でも



下手くそでも…伝えたいこともある




日本の人が

日本のことに興味関心を持つことが減ってる



それは


こちらの小森愛子さんの英語を習うようになって 



海外の方のほうが
すごく日本に憧れを待ってくれてる事を知り



もっと伝えたい!



私の伝えることで

『和の心』を感じてもらい

少しでもお役にたてればと思いました



SNSオンチでも
想いがあればきっとできる



『ひとりごと』から『豆知識』へ


改めまして
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀






『ふむふむ』


って思ってくださったら

励みになるので

良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆





ホッとする時間に 
あなたに寄り添う佃煮や




旨つゆなどが買える



 小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの

和食の代表とも言える会席料理を

ここ稲沢の地で
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております


そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として

様々なご相談をお受けしております



 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕



今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋





喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️