喜びを想う菴
日本酒をこよなく愛する
お料理
喜想菴女将のひとりごと
京都観光はタクシーを使う方がいい!大人の遠足IN京都
京都観光は断然タクシーがオススメ!
京都は
バスもたくさん走ってるからどこでも行けるけど
たくさんあるということは…
路線が複雑ってことで(~_~;)
逆に遠回りだったり
下手すると……迷子になります
大人の遠足
せっかく着物で行ったのに
結局終日雨で
あまり外を歩かなくてもいいところで
ランチ場所に近いところを裕美さんがチョイス
さすが大人の女の選ぶところは違う💕
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
京都駅から
タクシーで10分もかからない
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
日本最古の禅寺
『建仁寺』
もう!
ここはお寺というより美術館✨

仏教美術というよりは
元首相で
今や、陶芸や作画などの芸術家の
『細川護熙』さんの日本画などもあり
名残の紅葉や日本庭園が素晴らしかった✨
そんなのを楽しんだあとは
『津田楼』さんでランチ
こちらは徒歩で『建仁寺』から歩いて3分

次に行ったのは『永観堂 禅林寺』
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
『建仁寺』からタクシーでこちらも10分程
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
実は
ここの山門前の骨董品店さんに器をお願いしてたのと
去年も来て素敵だったから
是非!裕美さんをお連れしたかったから❤️
紅葉も名残で
落ち葉の絨毯が敷き詰められた『永観堂』
去年は
コロナ禍にも関わらず凄い人混みで
ゆっくり中を見て回ることはできなかったけど
雨で、紅葉も終わりかけということもあり
とても人が少なく
ゆっくり、拝観できました
こんなことありえない(゜o゜;
裕美さんパワーか???
金の鯉も、見ることができ
この先に
いい事しか待ってない予感

京都駅からと
『永観堂』からは【個人タクシー】
『建仁寺』から『永観堂』までは【ヤサカタクシー】
どちらも、とてもいい運転手さんに恵まれ
行く道を選んで
景色のいいところや
運が良ければ舞妓さんに会えるかもの道
観光解説なんかもしてくれる
これが
自分の運転やバスならこうは行かない💦
おまけに!
京都のタクシーは安い!!!👍
もちろん
嵐山とか鞍馬山など遠いところは高くつくかもですが
ストレスなく京都観光を楽しめるのは
タクシーが、オススメなんです

ただし❗
すべてのタクシーの運転手さんがそんな人ばかりではないから
迷ったら
【ヤサカタクシー】
個人さんは当たり外れがあるのと
MKさんは安いけど地方出の方が多い
おまけに
【四葉のヤサカタクシー】
を見つけたら、幸運が舞い込むジンクスも🥰
楽しかった京都観光✨
次回はグルメ編👋
『ふむふむ』
って思ってくださったら
励みになるので
良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆
ホッとする時間に
あなたに寄り添う佃煮や
「また食べたい!」
旨つゆなどが買える
小さな気づきが心を豊かにします
日日是好日✨
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
お野菜たっぷりの癒やしの
和食の代表とも言える会席料理を
ここ稲沢の地で
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております
そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕
今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇♀
また明日もお目にかかりましょう👋
喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️