喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと


緊急事態宣言が終わり…

ようやく
アルコールの提供ができるようになりました👍


と!
言うことで

おすすめの秋のお酒をご紹介〜💕

だって!

感染症対策!頑張っております👍


もぉ〜ん!(笑)






喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️






今はね


「ひやおろし」が美味しい季節〜



〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

ひやおろし」とは

江戸の昔

冬にしぼられた新酒が劣化しないよう春先に火入れ(加熱殺菌)した上で大桶に貯蔵し

ひと夏を超して

外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになった頃

2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま

大桶から樽に「卸(おろ)して」

出荷したことからこう呼ばれ

秋の酒として珍重されてきました

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


とまぁ

うんちくはともかく



まずはオススメのこちら!☝️


千葉のお酒で「飯沼本家」さん


もう!


見た通りの配合表示なんだけど




普通はわかりませんよね〜


こんなの見たって(^^ゞ



このお酒の味わいは大辛口をうたってるだけに


後味の辛口さはいいし、

何より

今どきの


ワインのような軽めのお酒ではなく


日本酒の王道をいく

複雑な旨味、味わいの後からくる辛口さ❤️


これがいいかなぁ👍










あと、

お世話になった


日本酒の、ライターの関友美さんが惚れ込んだ


こちらでご紹介いただきました! 




兵庫県のお酒



それが

この、晩秋一献✨


「山陽盃酒造」さん



これは、

お米の磨きも55%で


スッキリ感が最高で🎶辛口好きに超絶オススメ❤️



絶対!飲んで後悔しないお酒です👍








そして








こちらは


群馬県のお酒



あきひじり 若水


「聖酒造」さん



こちらは

ラベルにも、書きてあるとおり


ガス感があります!


だから、

少しの微発泡を、楽しめるお酒です( ꈍᴗꈍ)




日本酒で微発泡とか…


想像できますか🤤



舌をピリッと刺激して

その後の料理の美味しいこと💕





そして

何より日本酒はコスパが最強!



ここまでこだわって作ってる日本酒が



2000円以下(゜o゜;!






おまけに、秋のひやおろしは季節商品!



売り切れ終了💦💦




急いで

愉しむしかない(人*´∀`)。*゚+











おかげさまで喜想菴は

愛知県の

「アイスタ認証」なるものにも登録し…


まだ、
デジタルでは間に合ってないけど、認証済店になりました


それにしても…


あ〜………本当に長かったね〜(ーー;)






でも
お久しぶりのお客様にも会えて嬉しい❤️



これからも 美味しい日本酒でお待ちしてます(◠‿・)—☆







『ふむふむ』


って思ってくださったら

励みになるので

良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆




ホッとする時間に 
あなたに寄り添う佃煮や

「また食べたい!」





旨つゆなどが買える




 小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております


そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として

様々なご相談をお受けしております



 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨

 








今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋