喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

クラウドファンディング
終了まであと❗25日❗

応援よろしくお願いします!

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


数字とにらめっこしてると

憂鬱になるから

『果報は寝て待て』と思いつつ

気になるから…ついついのぞいてしまう…

でも!

あれ?

増えてる〜💕

おまけに目標達成金額✨74%達成🎉


あと少し〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧


いつも
ありがとうございます🙇‍♀








喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️



本当に

ありがとうございます🙇‍♀

それで

改めまして…

喜想菴の女将さん

の私…

でも…どんな人?って方もみえると思うので


改めまして自己紹介(◠‿・)—☆





鈴木美和と、申します


名古屋生まれの名古屋育ち  だがね



料理の東大と言われる

辻調理師専門学校を卒業後


『吉兆』の流れをくむ名古屋『加瀬』入社


その後

親会社である


政財界のお客様をはじめ

『夜の商工会議所』とうたわれた



『なつめ』のマダムの秘書を10年務め



「一流のおもてなし」の極意を学ぶ




東京「きくみ」 名古屋「加瀬」 京都「桜田」

一流のお店で修業を積んだ主人と結婚

2000年の11月に念願の

「喜想菴」開店して今に至る


2014年より
「大人の名古屋」
東海版
「おいしい和食の店」
ぴあ
「一宮 稲沢 江南 岩倉 食本」

などのメディアにも掲載され


2018年
愛知三重岐阜版

ミシュランガイドに掲載される

「女将さんがもっとお勉強されないとね〜」



と言われて始まった


接客だけではない女将業の中で


お客様がお店に来てくださる時に言われる


「癒やされた〜」

「これで明日から頑張れる」


という言葉をいただくたびに


美味しいだけではない


日本文化の

「おもてなし」の楽しさを感じるようになる



「日本料理」は敷居が高いと言われ



敬遠している方へ向けての

「おもてなし」の楽しさを知ってもらう



自分プロジェクトを計画中



プライベートでは


3人の母で、ただ今子離れ修業中


趣味は


食べ歩きと読者


ジャンルは

時代ものとファンタジー


アニメも好きで


少年「ジャンプ」は23年かけての愛読書


☝️以外って言われますけど



好きなお酒は


日本酒❤️


Instagram

愛酒クリーム「lscc」グループ


「0層から1層へプロジェクト」参加中








そんな私達が


稲沢市という全国的にも


それどこ(・・;❓


という場所から

クラウドファンディングに挑戦中!




たくさんの方に支えられ


熱いエールをいただいて感謝しかありません🙏




今!


オリンピックも熱いけど


喜想菴も熱いです!

(調理場も暑い(笑)着物も暑い(笑))



これからも


どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀❤️











 小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしています🙇
 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨






 これから
料理屋の女将の語る豆知識なんかも投稿したり

8月10日より
スペシャルゲストが登場します💕


シェアをどうぞよろしくお願いします🙇‍♀





今日もひとりごとにお付き合いくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋