喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

クラウドファンディング
開始まであと❗7日❗

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

喜想菴
クラウドファンディング リターンの中には

喜想菴のお店に来てもらう

リターンもご用意しました


喜想菴のお食事は

何もなくても
日常とは違う空間を嬉しんでもらえるのですが


今回は特別に
いろんなパターンをご用意✨







喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️






茶道✨


と言うと


どうしても

堅苦しいイメージを持たれることもあるかも?




それでも…


どこが憧れがありませんか?



私はにとって茶道は


ほんの少し若い頃に習っていただけの



非日常です






それでも


会席料理を扱うお店の女将になり


ここに来て、


会席料理とは?





深く考える機会があり



茶道の精神なくして語れないことが、多くて…






喜想菴がお客様から


お帰りのときに言われるご感想で


一番多いのは



「美味しかった〜💕」だけでなく



「癒やされた〜」

「また、これで一月頑張れる」


なんです




普段



仕事に家事にママ業に…


追われるような毎日で


オンとオフの日切り替えすら忘れてる


常に頭はフル稼働💦



ボーッとする暇があったら


次に何しよう…とか考えてる…







なので


そんな貴方の癒しになればと


このリターンを入れました


お料理だけでなく


そこにある


空間 

時間

心地のいい緊張感



を楽しんでいただく







実は

ネタバレですが


このコースは条件付きです


この時だけは


スマホなどの電源を切ってもらおうと思ってます



まずは

強制的に日常から離れていただく



『一期一会』


その時の

お料理も会話もすべての音の


記憶は

五感で感じてメモリーしてもらう








それが価値です






戦国時代の

大変な時代に花開いた茶道の世界



戦国の世の殿様達の心を


惹きつけたものは何なのか?





今の三井財閥の祖


益田孝(鈍翁(どんのう))




中部電力の祖で

電力の鬼と謳われた 松永安左エ門



そして

松下幸之助



今の日本の経済を築きあげた財界のトップたちも



茶道なくしては語れない


「人間観」を持っていたと言われます







そんな世界を除きみるきっかけになれれば…






それを知ることで


明日の活力になりうる精神の深いところに


何か気づきがあるかも知れません





 小さな気づきが心を豊かにします




日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしています🙇
 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨



喜想菴オンラインショップ

 



今日もひとりごとにお付き合い下さりゃありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋