喜びを想う菴


お料理
喜想菴女将のひとりごと
松茸祭り絶賛開催中ですが
今の季節は
栗だけでなく
ギンナンも今のギンナンは
「ヒスイギンナン」と言われるほど翠が美しい✨
喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(期間限定新規お友達特典あります)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

栗とギンナンのご飯🍚緑が美しい✨
我が町稲沢市は
ギンナンの産地でもあり
祖父江町のギンナンは日本一👍
(豊洲の市場でも祖父江町のギンナンが一番高値がつくと言われます)
豊富にギンナンが出回ります
私もこの季節は
糖尿病にも効果があるよと聞いたので
生でギンナン食べたりします
ココナッツジュースみたいな味(^.^)
これは新ギンナンだけでしかできないこと👍
ギンナンのコースは
ギンナンのすり流し(スープ)
ギンナンのお菓子まで✨なんかも楽しめる
栗も
栗好きさんにはたまらない💕💕💕コースで
栗が随所に入ります
お造りにも
「ハリ栗」と言って栗を千切りにして
お刺身のツマにします
栗むきや
ギンナンの殻むきは大変だけど
昨日も
お客様に
「女将さんも栗むき頑張られて✨大変でしょう?つめも汚くなるし」
なんて( ´∀`)お言葉をいただきましたが
爪が汚くなるのなんて平気👍
私は
お客様に喜んで貰える姿を妄想しながら栗をむいてると思わずニヤリ
とする人です

でも
ご家庭でも
お料理する時って
美味しいって言ってくれるかな💕
なんでも想いながら作ってると
ワクワクしませんか?
だから
ひたすら
主人も息子も私も
ずうっ~と!
黙々とむくむくむく👍

昨日の栗ご飯🍚
この栗会席が食べられるのは
10月25日まで
ギンナンづくしのコースは
10月27日から11月10日迄のみです
おかげさまで
今期の松茸ご飯ご注文も終了しました
たくさんのご注文ありがとうごさいました
季節はコロナだろうが
揺るぎなく巡っていきます
今だけの秋を楽しみましょうね
今朝はずいぶん寒くなりました
体を温める物をを召し上がってください(^.^)
11月からは
蟹祭りが始まります
お楽しみに👋
日日是好日✨
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
心を込めて一品一品丁寧にお作りしています🙇
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨
喜想菴
『ウナギの山椒煮フェア』開催中
おまけがつくのは後少しの期間です