喜びを想う菴


喜想菴女将のひとりごと
ナイスな食レポ
パート2👍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(期間限定新規お友達特典あります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今度は
八寸✨
いつもお客様に出すときは
こんな風に
季節のお花を飾ったりして
季節を1番味わえる一品です✨

今回はこんな串打ちに
竹輪麩😋
入れてあったりして
可愛くて💓
食感もモチモチ✨
竹輪麩は、実は東海地区では
ほとんどみうけられない食材で
この辺りは本当は
角麩を使います😲
しかしながら
関東人の主人は
こっちのが馴染み深いのですよね
こんな
蛸の柔らか煮も
大好きな一品💓
たくさんのお野菜と一緒に炊いてあるから
野菜の甘みも
ギュ~✨✨と詰まってる👍
次は
炊き合わせ✨
もうこれは
王道中の王道👍
若竹煮✨✨ です
京都からの筍に
新ワカメ💓
筍が甘々で
思わずうっとりしちゃう一品😆
他にもいろいろ戴きましたが
最後の食レポは、
お菓子でございます😋
デザートみたいですけど
これはお菓子✨
こんな感じになっていて
小豆のムースに
桜の葉を混ぜ込んだ
苺入りのゼリー~😆💓
ヤバい奴です😂
これは食べた人しかわからない感動💓
もう書きながら
ハートマークしか思い浮かばないし笑笑(≧∇≦)b
でも
こんな食レポも
以前は
こんなの書いたら
せっかくの来て下さる
お客様の楽しみが
なくなってしまうんじゃない💦
なんて思ってました^^;
ある時
ある方のブログで
「どんなに
お料理の本が売れても
料理教室は、なくならない!」
という記事を見て
あ~なる程~∑(OωO; )
と目から鱗が一枚剥がれました
(一枚だけかい!とだれから突っ込み下さいw)
なので
これからはどんどんお料理の写真も
載せていこうと思ってます😋
どうぞよろしくお付き合い下さいませ🙏
日々是好日✨