救急    報告 | 柚子湯 バーニーズ

柚子湯 バーニーズ

古都奈良でダンナ様とこども2人、犬一匹(バーニーズマウンテンドッグ)体はのんびり、心は???な日常を綴ります。初めてのワンとの暮らしはどうなるんだ?&時々釣り

こんな時間の更新になりました。



最近、柚子が水をたくさん飲み
しかも飲んだ後げっぷをしていることが多かったんですが、
そろそろ(人間の)夕ご飯にしようかという頃、





突然、吐きたいのに吐けない症状が出ました。
何かを誤飲したのかと思ってみぞおちの辺りをグッと押す
方法で吐かせようとしましたが、出てくるのはげっぷ。




その後も吐こうとして激しく動き回り、
気持ち悪いんでしょうね。
体中の毛をかきむしります。





動物病院に電話して、応急処置の方法を教えてもらおうとしたら



「もしかしたら胃捻転かもしれないので
急いで病院に来てください」


と、言われてしましました。






電話の間にも柚子は吐こうとしてがんばってる。





急いで病院へ。







いつも柚子を見てくださる先生は今日は非番の日だったので
違う先生に見ていただきまいた。
レントゲンを撮って、

結果は



胃と小腸に空気(ガス)がたまっている状態




でした。
もう少し気づいたり、病院に電話するのが遅かったら
もっと胃が膨張していて、胃捻転になっていたかもしれない。
と診断されました。





胃捻転の一歩手前だったんですね。
腸を動かす薬を注射してもらい、
溜まったガスを体の外に出す飲み薬をいただいて帰りました。






今夜一晩、異状が出ないか様子をみてください。
と、言われましたので、母ちゃん、リビングで朝まで読書会
でございます。






柚子は、ガスを抜いてもらって症状は落ち着いたみたいです。
寝息を立てて寝ています。




このまま朝まで何もなくゆっくり寝てね❤
明日はお部屋でたくさんナデしてあげるね。







━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ━─━─━─━─━─
現在進行中の様子をUPするのもどうかと思いましたが、
胃捻転の症状を知っていただきたいことと、
備忘録として、簡単にですがUPすることにしました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ━─━─━─━─━─