バイオリンの発表会 | 高機能自閉症のユウト君とアスペルガーの母ちゃん

高機能自閉症のユウト君とアスペルガーの母ちゃん

高機能自閉症のユウト君。
多分アスペルガー&ADHDの母ちゃん。
少数派2人のドタバタな毎日です。
アメンバーは現在募集しておりません。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

新幹線前フォロー申請をされる方へ

フォロー申請は、一般の方のみ了承いたします。○○教室、△△カウンセラー、××アドバイザー 等の方は、私の気持ちが滅入ってしまうため、お断り申し上げます。

 

リムジン前アメンバー申請される方へ

アメンバーは「発達障碍児育児をされていて、育児ブログを書いていらっしゃる」且つ「お子様が中学受験をする(した)」方に限定させていただきます。

何卒ご了承ください。

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

皆様、こんばんは。しあわせ母ちゃんです。

 
 
コロナ禍ではありますが、バイオリン教室の発表会が開催されました。
 
開演前、先生が調弦してくださる時間、みんなが自分の演奏する曲を練習している中、違う曲が紛れているのを母ちゃんは聞き逃しませんでした。
聞こえてくるよ、ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」の挿入曲がプンプン
「瀕死の探偵」でホームズが病気になった(と思われた)シーンで流れた曲じゃないの、それ。
発表会で演奏する曲の練習しろや!
 
 
発表会の最初は合奏。
バッハ作曲「二つのバイオリンのための協奏曲」を演奏中ルンルン
この姿を見たかったんです、母ちゃんおねがいラブラブ
 
合奏でも独奏でもチックが少し出ていましたが、ぐるぐる回るほど大きなのは出ず、まあ、許容範囲かな。
足は動いちゃいましたけどね。
 
独奏は、高音が出きらず、本人も満足できない出来でしたショボーン
今年は例年の生き生きした演奏ではなかったしな~。
ていうか、直前に関係ない曲を演奏したりするからじゃない?えー
 
 
不満の残る発表会になってしまいましたが、ま、また来年、頑張ってよ。
 
 

 

しあわせ母ちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb