ご訪問ありがとうございます。

 

新幹線前フォロー申請をされる方へ

フォロー申請は、一般の方のみ了承いたします。○○教室、△△カウンセラー、××アドバイザー 等の方は、私の気持ちが滅入ってしまうため、お断り申し上げます。

 

リムジン前アメンバー申請される方へ

アメンバーは「発達障碍児育児をされていて、育児ブログを書いていらっしゃる」且つ「お子様が中学受験をする(した)」方に限定させていただきます。

何卒ご了承ください。

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

皆様、こんにちは。しあわせ母ちゃんです。

 

 

行きたい中学の条件に

「自然が多い」

というのが入っているユウト君。

 

千葉県在住ですが、千葉県には男子校がないので、埼玉か東京かの学校を受験することになるのですが、この条件のせいで、選択肢がかなり限られてしまいますえーん

 

校内に自然がなくても学校の近くに自然公園がある場所はないかしら??と、母ちゃん、探しました。

で、こんなところがあったよ、とネットの画像を見せたら、実際に見てみないと判断できないと、ユウト君。

どうしても今日見に行くと言うので、学校まで行くシミュレーションを兼ねて、出掛けました。

 

 

住宅街に突如現れた緑地。
 
 
湧水もあり。
 
 
湧水からの小川。
 
 
ご近所さんの憩いの場という感じでしたが、ユウト君は
この程度じゃ、自然が多いうちには入らない!プンプン
とのこと。
 
この贅沢者めー!メラメラ
 

これでもダメなんかいっ!

 

しかも、遠いしえー

 

それは認める。

確かに、遠かった。

 

教育内容的に、ユウト君に合うんじゃないかと思われる学校でしたが、毎日この距離を通うのは確かに大変。

 

ユウト君が気に入ってくれれば、勉強へのエンジンがかかるのではないかと思ったけれど、そうはなりませんでした。

 

ま、仕方がない。

 

そもそも、レベル的に難しいところだったし。

 

 

それにしても、ユウト君の贅沢な条件を満たす学校、ホント、少ないです。(あるには、ある)

 

ユウト君が条件を減らす気がないのなら、今の勉強じゃ足りないんだけど…。

今でさえ、疲れているもんなぁ。

無理はさせられない。

 

やれやれ。。。

親が今の勉強で受かる範囲をと思っても、理想からかけ離れては本人のモチベーションには繋がらないだろうし。

学校選びって難しいな。

 

 

 

しあわせ母ちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb