ご訪問ありがとうございます。

 
このブログは、4歳で自閉症スペクトラムと診断された息子君(現在小学3年生。普通級)との日々を主に綴っています。
 
 
こんにちは。
 
明日から平日になる気がしてしかたがない母ちゃんです。
家族がこんなに何日も続けて揃っているなんて、ほとんどないことですから。
 
 
さて、本題。
 
家族旅行2日目。
朝食の後、息子君は父ちゃんと温泉に入りに行きました。
昨日は10秒でギブアップしたサウナは、1分頑張れたそうです爆笑
 
ここに住みたいよー。
と息子君。
 
そうだよね、露天風呂があって、山の中で、気持ちいいもんね。
 
宿をチェックアウトし、向かったのは東武ワールドスクウェア。
日光江戸村に連れて行こうと思っていたのですが、忍者が怖いだの何だの言って、息子君が嫌がったのです。
別に忍者が襲ってくるわけじゃないのにアセアセ
 
東武ワールドスクウェア前の広場では、小さなスペーシアを操縦できるスペースがありました。
 
息子君、2回乗りました。(1回200円)
 
 
その後、チケットを買って中へ。
チケットは大人1人2800円で、4歳以上の子どもが1400円。3人で7000円。意外に高いな。
 
1/25サイズの世界遺産や名所。
東京駅。ちゃんと電車が走っていました。
 
 
旧帝国ホテル。
 
 
ホワイトハウス。トランプ大統領より強いんだぞ!とアピールする息子君ウシシ
 
 
ピラミッド。
 
 
パルテノン神殿
 
 
コロッセオ。この腕は、コロッセオが欠けているところを表しているんだそうです。よくわからんアセアセ
 
凱旋門。
 
金閣寺。
 
平等院鳳凰堂は、10円玉と見比べてみる。
 
 
敦煌。
 
などなど、とにかくたくさんあり、世界一周旅行した気分ですニコニコ
 
1時半から2時間くらいいたんじゃないかな。
息子君はもう一周して、もっと細かく見たいと言いましたが、早くご飯を食べないと電車の時間になってしまいそうだったので、これでおしまい。
 
あー、鬼怒川温泉に住みたーい!
と、また言う息子君。
 
楽しい旅行になったようで良かったよルンルン
 
また来られるといいね!