早朝の博多駅。

泊まり、福岡空港に行く前に、博多駅で買った…名物!





高菜の寿司と言われると、まずは新宮駅の『めはり寿司』が浮かびますが…似て非なる逸品。

御覧下さい、パッと見は判りませんが…





断面を見たら一目瞭然☆☆☆









何と高菜に包まれた中には…玉子焼きと鮭フレークが!!

これ何てことないと思うやないですか?

このぶっちゃけ地味な組合せが(失礼しました)…意外にも(失礼しました)めちゃめちゃ合うんやわ!

玉子焼きが特にポイント高くて、塩気がマイルドになる重要な役割を果たしてるんです!

地味やケドね(何度も失礼しました)、だからこそ駅弁って面白いね☆☆☆