こんにちは👋 いつもありがとうございます


9月ですので、防災について考えたいと思います。


会社にいたときに災害が起こったら、どうするか知ってますか?備蓄品はどこにあるかわかりますか?


会社には、災害発生時に従業員や顧客の生命の安全を確保する安全配慮義務があります。


会社として、どのように情報を集めて従業員や顧客に発信するのか、どのように誘導すれば安全なのか、日ごろから備えておくことが求められます。また、帰宅困難者のために、最低3日分の食料飲料水の備蓄も必要です。


緊急時の行動手順や役割の明確化、緊急連絡網の作成など、平時に計画、訓練等しておきましょう。


今回もお付き合いくださりありがとうございました。

きそみん🍀