ラム酒香るフルーツケーキの作り方


以前ケークサクレを作りましたが、作り方はほぼ一緒であります。


フルーツケーキは好物ですが、ドライフルーツ(オレンジ、キウイフルーツ、ゆず、イチゴ、ブルーベリー 

など) 作りからはじめ、ラム酒に漬け込んで、材料に用いるのは初めてです。やって見るものです。


"副産物として、ラム酒に漬け込んだドライフルーツで、バニラアイスを高級ラムフルーツアイスに変えて、楽しめてしまう"おまけ付きであります。


フルーツケーキもラム酒漬けフルーツ乗せのバニラアイスも、コーヒーや紅茶を飲みながら食べるとため息が出る程美味しいのであります。


一週間の幸せを保証してくれるのが、フルーツケーキなのであります。


【材料】

薄力粉100g

ドライフルーツラム酒漬け 60g

バター50g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

きび糖40g


卵2個




ベーキングパウダー、キビ糖、薄力粉をボールで混ぜ、ふるいに入れて、別のボールにふるいながら入れる。



常温に戻したバター を刻んで、卵2個を割り入れ、 切るようにしながら具材を混ぜていく。



バターの塊が残らないように、丁寧にペースト状になるまでかき混ぜる。



かき混ぜ終わったらドライフルーツ漬けを60g投入 、ヘラで混ぜる。



オーブンペーパーを敷いたパウンド型に入れて、オーブンを 170°cに予熱、予熱が終わったら40分 焼いて完成。



フルーツを倍量にするとよりリッチなフルーツケーキになります。このレシピは、バター半量、フルーツ半量、きびきび糖半量の甘さをを抑えたヘルシーレシピです。



アマゾンでフルーツケーキが2400円。自作すると材料費300円程度で作る事が出来るのであります。

(ドライフルーツのラム酒漬け→仕込み1日)





170度で40分