『大セ商店』の新鮮お野菜、手作りお寿司、お惣菜などなど【№179】 | 紀州有田商工会議所 女子ブログ

紀州有田商工会議所 女子ブログ

紀州有田商工会議所の女子職員が、女子目線で会員事業所さんを紹介します~

 皆さんこんにちはウインク
 
今日も紀州有田商工会議所 女子ブログにお越しいただきありがとうございますキラキラ
 
今回は、有田市港地区の『大セ商店(だいせしょうてん)』さんのご紹介です
『大セ商店』さんは地元のお客様には『おおせしょうてん』と呼ばれているそうですウインク
 
大セ商店さんは、創業60年余りの昔ながらの八百屋さんキラキラ
地元の方にとっては”なくてはならない地元密着のお店”です
 
野菜、果物、乾物、鮮魚だけではなく、惣菜や手作りの寿司も販売していますOK
 
5月に撮影させてもらった時、ちょうど『そら豆』『ウスイ豆』が店頭に並んでいましたウインク
 
 
 とっても大きくて、お値段がお手頃✨
 
野菜・果物は、ご主人の長年の経験による目利きのよいものを仕入れています上差し
 
 
こちらは、大セ商店さん特製の『巻き寿司』1本310円
しいたけ、ゴボウ、かんぴょう、高野豆腐、玉子・・・・と具だくさんでホッとするお味ですニコニコ
 
『焼き鯖すし4カン入り380円
鯖がとっても肉厚でボリュームがありますびっくり
鯖とすし飯の間の「甘酢しょうが」が味のアクセントになっています上差し
 
 
『あぶりシメ太刀魚寿司』6カン380円
あっさり太刀魚をあぶることで、コクが出て美味~キラキラ
 
 
えびの天ぷら
身がぷりっぷりピンクハート
 
たこ焼たこ焼き
外はカリっと、中はふわっとろで子供たちが喜んで頂きましたニコニコ
 
私は、このポテトサラダおすすめです上差し
口当たりがなめらかで、ちょっと副菜が欲しい時に助かりますOK
 
 
 タケノコごはん🍚
ほんのり甘くて、食べやすいお味❤️
具もたくさん入っています✨
 
 
そして、近所の方に人気の『生花』もあります音譜
 
 
 
そして、かき餅
国産もち米 100パーセント 無添加 無着色で懐かしいお味おねがい
 
 
大セさんのホームページから拝借しました。。。
 
かき餅がプワッと膨らむ様子が楽しいです
 
今年の分は、もう売り切れてしまったそうなので、来年楽しみにしていますニコニコ
 
お正月用の、『しめ縄』もご主人作っているそう
9月頃からコツコツと作っているそうですウインク
要予約なので、事前にお問い合わせお願いします!
 
大セ商店さん、paypayでの支払いもOK
お気軽にお立ち寄りください~OK
 
大セ商店さん、『助け合い掲示板』に参加いただいていますので、是非お買い物をお楽しみください~ウインク
助け合い掲示板webページはこちら
 
★大セ商店
住所:有田市港町710-2
TEL:0737-82-2860
営業時間:7:00~19:00
定休日:日曜日
ホームページ 

https://daise1010.crayonsite.com/