備蓄野郎 | 台湾生存記録

台湾生存記録

限界独身中年男性
台湾台南赴任中
英語❌中国語❌
海外に極力行きたくない人間の海外生活記録

一時帰国していましたので

食材を調達してきました

 

12月に出張で帰国した際に

台湾で入手困難なものは大体買ってたから

今回はストック分を買った感じ

 

一時帰国は半年に一度だし

次にいつ帰れるかわからないから

かなり大量に買ってきてしまった


今回は衣料品とかほとんど買わなかったから

スーツケースはほぼ食料品でパンパン

予告通りどん兵衛の天ぷらとおあげも買ってきた



 

こうして日本で調達したものと

台湾で調達したものも合わせると

ちょっとしたバザー開けるくらい

かなりの量の日本食材をストックしてるんだけど

 

ケチケチしながら使ってるから

引越し時に持ってきた食品とかは

賞味期限の迫ってきたものとかもあって

これからちょっと消費に追われそうだな

 


今回の調達ではルピシアの紅茶や

無印の桜ラテを買えたのが良かった


台湾も紅茶で溢れてるけど

味はやっぱり違うし

個人的にルピシアのアールグレイが大好きだから

これでまたQOLが向上する


台湾にも茶葉を売ってる店は沢山あるし

三越にはTWG teaとかも入ってたから

探せば美味しい紅茶はあると思うけど

冒険はしないのさ


さて今日は何を食べよう

まだ涼しいうちに鍋でも作ろうか