先日まで試行錯誤しながらアクアテイラーズさんでアドバイスを仰ぎ、プロテインスキマーの値段に打ちのめされつつ安価なエアレーションタイプのものを使用していましたが

決定的な問題として、引っ掛けタイプのエアースキマーは水位によっても使い始めはあっという間に水を綺麗にしつつもちょっと餌やりをすると泡が落ち着き上がらず機能停止していました。


硝酸塩は溜まる一方、水換えをペース換算したら軽く年間4万は消費するかな。。。

そこで、買いました!

音が静かなDCタイプかつ、もっとも今安く買えて高い性能のサフデザインWS-150 38,500円でした


そして、鯖の飼育に憧れお邪魔していた青森のタカさんに話しかけアドバイスを戴き、現状ままウエーブポンプグレードを上げずにエアレーションを強くさせる工夫



先のエアースキマーのウッドストーンを底面濾過のホースに差し込み、上がる微細な気泡をポンプで水面が波打つ角度で吹き飛ばし、直あてのエアー噛み音を出さずに大量の空気を送り込み、更に嫌気性バクテリアを添加し3日回しました

すると、エアースキマーを導入時に明らかにと言うかこれまでかなり綺麗になった実感の水質透明度が、それを軽く上回る透明度にを感じるほど綺麗に!
そう、60水槽の奥にある45アクリル水槽の中をハッキリ視認、更にはその奥の息子の合体ロボまで見える様になりました!

もう感謝するばかり、この2ヶ月開けてもくれても解決出来なかった、ほぼ全水を交換しても直ぐに水面とガラスの色の差が判別出来てしまい、アクアテイラーズさんで伺うと、青い色で見にくいかもですが、海水も淡水水槽のように完全に透明になりますと言われ愕然としていましたが、今や我が家の水槽もまるで水が入って居ないかのような透明度に!
魚達も動きが従来の良さとは全然違った自由な振る舞いをしています。

色々と海水魚飼育を調べる中、要所でプロテインスキマーは要らないなるコメントを拝見しましたが、アクアテイラーズさんでのアドバイス曰く、海水魚飼育ではプロテインスキマーの性能が多くを左右すると言っても過言ではありません、そう言われた意味がよくわかりました。

アクアリウム初心者としては高額な投資が嵩むとかなり凹みましたが、数年単位飼育を考えランニングコストを鑑みるならば、初期投資としてしっかりした設備をまず整える方が後々安価に収まるかと思います。

海水魚飼育、憧れつつも維持が大変
そう思っていて間違いではありませんでしたが、それを上回る良さと面白さがあるな、そう思いながら水槽を毎日観察しては気がつけば4-5時間過ぎてしまう、そんな日々です。