空豆ごはん
ゴーヤチャンプル
玉ねぎと厚揚げのお味噌汁
きゅうりの浅漬け
そうめんかぼちゃ
おくらの納豆和え
河内晩柑
麦茶
備蓄品としても心強い乾物
常温で保存できるのもうれしいポイント✨
そんな乾物の空豆を使った空豆ごはん🍚
話は変わり・・・
昨日、近所のスーパーに行ったら
お米が売ってました✨
しかも‼️ 新潟県産の新米✨
我が家はまだ、慌てて買わなくていいので
購入はしませんでしたが
新潟県産の新米も流通しだして
少しはお米不足は解消できるかな![]()

昨日は、朝からファーマズマーケットに✨
ちなみに
白いゴーヤは、130円
オクラは、1袋100円位で購入できました✨
監督さんが、
食材のチェックに来られました💦
多くは語らない監督さん
「ペロリ」をされて、お仕事は終了
監督さんお墨付きのお野菜
安心して食べれます![]()
お仕事の後の監督さん・・・
集中してお仕事をされて、
お疲れになられたようです![]()
昨日もトレッドミルが混んでたので、
待つより、外ラン
水無川は、まだまだ水量が多め
外ランは、思いがけず
美しい景色と出会えるのもうれしい










