台湾11 最終日 | Kisetuのブログ

Kisetuのブログ

孫3人
ばーばの日々の奮闘ぶりを書いてます。
水彩画
ジム
婚活支援もしてます☺️

台北最終日!

空港に出発するまで自由行動!


私たちは、日本が統治していた時代の台湾総督府

現在は中華民国の総統府として使用されている建物を見に行ってきました☺️


駅を降りてから

ガイドブックを見直す旦那はん

あれ?
間違えたかな?


あ!
1つ手前の駅で降りてしまった!


バスでいくか?
いやいや、昨日の24時間乗り放題のカードがまだ使えるからニコニコ

もう一駅地下鉄に乗って
やっと到着!





ライフル持った人が周りにあちこちいる





中の見学もできたけど
時間がなかったので
帰ることにガーン

みんなでホテルに集合してから
空港に向かいます!


また来るね〜!

空港には早くついて荷物を預けて
お土産買ったりご飯食べたりしていたら

入口大混雑で

搭乗時間ギリギリになって
ダッシュで走っだガーン
あーつかれた

なんとか間に合ったけど

もう一つ後ろのカップルは遅れてきて
添乗員さんに怒られてあー怖かった!
って話してました泣き笑い

よかった!私たち最後でなかった笑

この前の釜山もギリギリだったな煽り
孫たち連れて大人数で行くときは
今度から気をつけようニコニコ

無事に帰ってきました!
そのまま年末を我が家で過ごそうかという孫たちには、一旦帰ってもらって

私達は2日ほどゆっくりして
体制を整えます!