秋の妙義山 | スターミルクの山旅・風景ブログ

スターミルクの山旅・風景ブログ

山旅(登山)や出会った素晴らしい風景そして我街の市原などを紹介
男の料理と平凡な日常も少し記述

 最近、関東は天気が良かったが、この日だけ雲が多い日だった。それでもクラブ計画で3ヶ月前から決まっていた日であり、雨も降らないことで仲間6人で松井田まで行ってみた。松井田駅からは行き、帰りともタクシーを使った。
 妙義山はちょうど紅葉のピークで、中間道でも結構アップダウンがあり、天狗の評定から石門にかけては、本格的なクサリ場もあり、面白かった。関東ふれあいの道ですが、ハイキング気分で行くと、危険です。
 帰りはもみじの湯で汗を流して、食事処で反省会を行った。

2025年11月13日(木)撮影


妙義神社にて


第二見晴らしより


東屋より


黒部の下の廊下のよう(行ってませんが)


天狗の評定より


天狗の評定のクサリ場


大きな第四石門


通り抜けが困難な第二石門


美しい第一石門


見晴らしの湯のもみじは真っ赤


 千葉から新幹線利用だと群馬県の山は日帰りで行くことができる。機会があれば桜の季節にまた来たいと思った。


 ご安全に!

 そして良い山旅を‼︎