以東小屋で朝焼けを楽しんだあと、大朝日岳を目指して縦走した。以東岳から西朝日岳までお花畑が続き、お花の回廊をすれ違う人も少なく我らだけで楽しんだ。
2023年8月3日(木)撮影
以東小屋の前で食事の支度をしながら、朝焼けを楽しんだ。
月山がよく見えていた。
以東岳を振り返った。以東小屋は肩のところに立っている。
中先鋒に向かう途中のお花畑。ここから西朝日岳までお花畑が続いた。
狐穴小屋が見えてきた。この日は管理人さんは不在だった。水場は小屋の前にあった。
寒江山への道も花が多かった。
南寒江山への道。ハクサンイチゲがたくさん咲いていた。
龍門小屋の水場。ビールときゅうりが冷やされていた。
西朝日岳手前のお花畑から大朝日岳が見えた。
西朝日岳からの大朝日岳、手前は中岳、左は小朝日岳。
大朝日小屋手前の水場(金玉水)に寄り、水を確保して、大朝日岳直下の小屋に向かった。
大朝日岳に登り、この日の縦走路を振り返った。一番奥が以東岳。
大朝日岳から300名山の祝瓶山を見た。
残念ながら大朝日小屋では飲み物は販売されていなく、夕景を楽しむことにした。
大朝日小屋前のお花畑。
翌日は古寺に下山した。
ご安全に!
そして良い山旅を‼︎














