ファイヤーTV | スターミルクの山旅・風景ブログ

スターミルクの山旅・風景ブログ

山旅(登山)や出会った素晴らしい風景そして我街の市原などを紹介
男の料理と平凡な日常も少し記述

ファイヤーTV

  今年は、暑さでボランティア活動などで使っている液晶プロジェクターの調子が悪くなった。高温アラームが出て冷蔵庫で冷やして、調子を取り戻したとの笑い話のようなこともあった。そこで、PCやスマホと繋げて画面に表示でき持ち運べるモニターを探していた。そんなおり、ヤマダデンキでフナイのファイヤーTV32型が特別価格(安いモニターと同じ値段で、TV他色んな機能がある)で売り出されていたので、店に行きスマホを繋げて画質や機能を確認し、使えると思ったので即購入した。

ファイヤーTVは次の要件や考えにに該当する方におすすめです。
①wifi環境が自宅にある(スマホでもインターネット共有はできる)。
②別の部屋にTVが欲しい(アンテナ線があること)。
③高品質のアマゾンミュージックをよく聴いている。
④Netflix、abema TV、U-NEX、YouTube、T-verのコンテンツをよく見ている。
⑤アマゾンフォトに孫の写真や自分の撮った写真をアップロードしている。
⑥スマホの画面をミラーリング(スマホの画面をTVに映し出す)したい。
⑦持ち運び、仲間や茶話会、宴会などで使用して、情報共有や場の盛り上げに活かしたい。


ホーム画面


サウンドバーを接続して音楽をストーリミング


持ち運ぶため、カインズのアウトドアコーナーで見つけたバッグ(TV重量5.8kgに対して耐荷重20kg)


ご参考に!