普段のネット通販はオンラインショップをメインに利用している。その方が何かあった場合の対処が明確だからです。でも、たまにアマゾンなどでそう高くない品物で毎日使えるようなものは買うことがある(ちなみにエコースタジオは家電量販店で買った)。
その中で年末アマゾンからコスパのいいランニングシューズとネイチャーリモを買ってついでに昼夜でオンオフできる電球を注文した。前者の二つはいいのだが、電球は年を越してチャイナポスト経由で届いた。
説明もない、いい加減なパッケージ。何が入っているか分からない。適当なLED電球を入れたか?
電球色のはずが白色で、昼なのについたまま。
二日間試してみたが、オンオフの切り替えなしで返品手続きへ。返品住所はメールで送られてきたが着払いなのかどうか分からず問い合わせ。ところがアマゾンは出品者へ。出品者はアマゾンプレイスへと堂々めぐりでヘルプセンターに電話もできない。アマゾンは、自社ブランドに対しては素晴らしい対応をおこなうが、リスクのある出品者には関与せずの態度のようだ。
海外直発のネットもの(日本発送と謳っている中国製品も)は、買わないようにしていたが失敗した。この後、家の不要品をハードオフに持って行ったところ予想外の買取り金額だったので、電球の返品手続きは面倒なのと時間の無駄でキャンセルした。
※後日、アマゾン日本合同会社に連絡して、返金してもらうことができたことを申し添えます(この時の対応は早かった)。2022.02.09
皆様 ネット通販には気をつけましょう!

