市原ワンデーマーチ 今日は、晴れ曇りで暑過ぎないハイキング日和の下、恒例の市原ワンデーマーチに参加してきました。新緑の風景を楽しんできました。日常では山行を除いて長距離を走ることが少ないのに25kmコースを選択。ゆっくりと歩けばなんとかなる距離と思うが、皆さんのペースが早すぎる。トップグループは5.5〜6.0km/hrの速さですが、私は5.0km/hrぐらいでした。これでも普段よりかなり早いために、20km過ぎたあたりから足がつり気味になった(昨年よりはマシでした)。養老渓谷駅前で出発セレモニー。25kmコースの出発。養老川を渡る。新緑の中を歩く。大福山からの眺め。桜の花びらとシャガの花。山の八重桜。民家の庭にミツバツツジ。新緑の森を歩く。野鳥が集う市民の森。市民の森の休憩所では、タケノコ汁がふるまわれた。美味い!月崎駅でトロッコ列車と遭遇。上総大久保駅付近。里山の一風景。養老渓谷駅は、間近。自分の最適なペースで歩きましょう!ご安全に‼︎END