比較的地震の多い千葉から熊本に来て、いままでに感じなかった地震でしたが、下から突き上げるような地震が今夕3回ありました(震度2で0.2秒程度)。スターミルクが泊まってる熊本市のビルは要注意の黄色のステッカーが貼ってあります。見ると壁に水平にクラックが走っています。自己責任で滞在しています。車はビルの壁から少し話してあります。ここも明日でお別れです。何年後かに再び訪れてみたいと思っています。
話は変わって、ボランティア活動でご一緒させていただいた山ガールから「九重のミヤマキリシマを見るんだったら平治岳が良いですよ」と言われました。今日は、大陸性高気圧の影響で蒸し暑くもなく(今晩は乾燥注意報が出ている)、二日前には30℃あった気温が今朝は6℃で晴天、昼でも25以下だったのでは。
先週、久住山に登った時は、5~6分の咲きだったため、今日しかないと思って出かけてみました。大正解。これど天然記念物の「ミヤマキリシマ」です。
※平治岳全体がピンクに染まっていました。
※大船山からの下山途中。左に赤いザックを背負った人とは二回ランデブーし、大阪のブロガーさんのような気がしたが、思い違いかもしれないので声を掛けませんでした。
平治岳を教えてくださった山ガールさんとは、偶然に下山途中の大戸峠で再開しました。お互い、いつ登るか話してもいないのに、こういう偶然もあるのですね。平治岳を教えていただき、ありがとうございました。最高! 感激です!!
九重は、今週まで見ごろと思います。詳細は、別途報告。
ご安全に! そして良い山旅を!!
続く![]()



