子供を送り出して一段落すると、家の中を少しずつ整理してきれいにしようと考える。ホームセンターに行くと、用途に合わせた清掃用品がたくさんありますね。
今回購入したのは、磨くためのグッズ(界面活性剤を使わないアルカリ電解水はもとから家にあったもの)。
①緑はポリエステル製のクリーナ。漆器以外はほぼ磨けます。
②青は、研磨剤入り消しゴム。洗面所、便器などの陶器に使います。
③ねずみ色は、②で落ちない場合や鏡に使用するサンドペーパー型のスポンジ。
④白は、③を使用した後の仕上げ用
いずれも水に濡らして使用します。試しにアルカリ電解水と①で冷蔵庫上面を磨いてみた。
※よくぞここまで汚れをそのままにしておいたと感心するが、磨くとプラスチック本来の白い輝きがでてきた。少しずつこのような個所を磨いていきたい。注)台所で油ミストも付着する冷蔵庫は、買ってからときどき手入れしていればこのような汚れにはならないと思いますよ。
街も我が家もキレイニシ隊
END![]()


