日曜日

母の日でしたね





長男は2週続けて

早朝から魚釣りに🎣



今回の釣果

何かしら釣れるので

楽しいみたい



なんせ早朝から出かけるので

それなりに遊んでも

昼前には帰ってくるので



お昼ごはん済ませたら

疲れてる二人は・・・

長男は次男と遊んでくれて

旦那は即爆睡






母の日なんだけど







魚の処理して唐揚げ作り

母は子どもたちが喜んでくれたら

それでいい





頭もワタも全部とってるから

苦味もないので

次男もパクパク食べる

夕飯にだしたので調理から時間がたったので

長男には揚げたての方が美味しいって言われちゃいました




夕方前に起きてきた旦那が


ちょっと買い物


って出かけて行ったけど

なかなか帰ってこない



お父さん遅いなぁ

おばあちゃんとこ行ったんやない?

母の日やし



言うてるうちに帰ってきました





これ買いに行ってくれてました


お花屋さん混んでたようで

時間がかかったって



母の日強調するけど

私は父の日忘れるタイプなんですけどね







そして昨日は

私の誕生日






ローソクの数の年齢なわけないです

ローソク✖️10として

3本だと長女を産んだ年齢です

あの頃は私も若かったな〜



ここ数年

誕生日は靴のプレゼントが多いのですが

今年は遠慮しました



先月

私の車のキズ修理してくれたので

(靴の数倍費用かかってるし)







人生 今日が1番若い




明日のことなんてわからない




今を大切に