家計簿ってつけてます?



私は形だけつけてます



毎月なんとか生活やりくりしてますが


つけてるだけの家計簿

貯金は全くできていない



急な出費や

大きな買い物は

全て貯金を崩しております





家の貯金の総額は

大きく目減りはしてませんでした



毎月

貯金という項目では残せてませんが

旦那と私の個人年金

子供達の学資保険など


使えないお金での貯金はできてます






ここまでは去年までの話





今年は特に

大きな買い物が多かったので

かなり家計にはダメージ



年末なのでカードの支出を

再確認したら・・・





えっと・・・

半年分のカード支出が165万?!!


ガーンガーンガーンうそ〜!!




項目確認したら

長男の歯の矯正費

義父の入院費の建て替え←コレが大きい

食洗機&コンロの新調

羽毛布団の買い替えなどでした




カードは他に2枚えーんえーん



そちらも

子供達のタブレット教材の年会費等

高額支出がありましたガーン



今年は車も買い替えたし

支出の総額は旦那の年収

かるーーーく2倍いってるかも・・・


恐ろしくてこれ以上確認したくない





使える貯金の項目は減る一方



独身の時の貯金と

亡くなった母が遺してくれたお金を

崩しながらの生活でした

お母さんホントにありがとう!!






来年からは長女も高校生



次男を保育所に預けて

社会復帰も考えましたが

あと2年。

保育料無償化の恩恵を受けるまでは

専業主婦でいることにしました

実父に子守り頼んで

短時間パートには行きたいと思ってます



物価もエネルギーも高騰する中

少しでも節約しないといけないですね



いや

ほんと



年末大反省




マイナポイント

忘れずに申請しよアセアセ