カラオケとパチの共通点 | うつ病とギャンブル依存症だった男の何の参考にもならない平凡な日常

うつ病とギャンブル依存症だった男の何の参考にもならない平凡な日常

過去は消せない
未来は変わる

消せない過去も、大切な時間

お疲れ様(*・ω・*)/


今度の日曜日、久しぶりに家族でカラオケに行きます«٩(*´ ꒳ `*)۶»

予約をしたんやで(*´∀`*)


何か歌ってほしい歌ある??(*゚∀゚*)

私は、誰も何も言ってもらえないと分かりながら、こんな質問ができるメンタルを待ってるんですよ(꒪⌓︎꒪)

そんな強いメンタルを手に入れたのは、私の歌に対して冷たく接する皆さんのおかげです( ゚д゚)ケッ


ってことで、カラオケの話(*・ω・*)/


カラオケにいく予定ってなんでこんなに楽しみなんだろうねぇ(*´Д`*)


毎回、

『今日は上手く歌えそうな気がする(*゚∀゚*)』

って思いながらカラオケに行くのよね(*´꒳`*)

だからカラオケに行くまでの間が一番テンションが高かったりする。


それで何曲か歌ってみるけど、点数が低いままで

『今日もいつも通りかなぁ…( ´・ω・)でも、声を出せばだんだん上手になるかも(*゚∀゚*)』

って信じて最後まで歌い続けるねん。


そして、最後まで上手くなることなく

『なんで上手く歌えへんのやろ…今日はマイクが良くなかったよねヾ(・ε・`*) でも、たくさん歌ってストレス発散できたから、OK«٩(*´ ꒳ `*)۶»』

って上手く歌えないのをマイクのせいにして、違う発想で今日は成功したと自分で思い込む。


あれ…??

これってパチと同じじゃない??


『今日は勝てそうな気がする〜(*゚∀゚*)』


『設定悪いんかなぁ…( ´・ω・)でも、これから爆発するかも(*゚∀゚*)』


帰り

『負けた…( ´−︎ω−︎` )今日はパチ台の機嫌が悪かったんかなぁ…でも、最大5万円負けてたのに最後は2万円の負けで済んだから、実質3万勝ち«٩(*´ ꒳ `*)۶»』


思考の流れが同じやん( ̄▽ ̄;)

こんな共通点があるとは…


でも、カラオケの方が健全なのは間違いない(*´꒳`*)


それにしても、今度の日曜日は、マジで上手に歌えそうな気がする(*゚∀゚*)