★ボールが来る前には… | 海外へサッカーで冒険を目指す少年とそれとは違う野望を持つただのオッサンの話

TVである線湯を見ていていつもミスしてと思う選手がいる。

これは20年以上も前からレアル・マドリードが大好きな自分だから思うこと。


メッシがボールを触るといつもミスしてっ!!!

て思うがミスしない…

ミスどころか、一番してほしくないことをしてくる…


これは基本的にいつでもメッシがボールに触れると感じている。


(ボール来る前から何をすればいいか?を知っている選手)


こんな選手がチームにいれば絶対に助かる。

このような選手はどうやって育つのか?


サッカーをこよなく愛して、いつでもサッカーのことを考えたくなくても考えて、少しの時間でもサッカーで成長したいと願っても辿り着けない…

そんなイメージの選手像。


(ボールに触れると何かが起きる選手)


違う表現だとこうなるかな。

そういう選手を育てるために先手を取れる思考。


サッカーのプレー中に


『どんなことを仕掛けるか?』


それを意識してプレーしてみる。

ボールが来たからプレーするのではなく、ボールが来たらなにをすれば良いかを知っていて、相手の守備を破壊できる選手。


こういう選手は観ていて楽しいし学ぶことが多い。

結局はどんな選手になりたいか?

がトレーニングに詰まっていると選手は育つ。


本日は積雪がすごいが、トレーニングができることを願う。