紀元前・春秋戦国期の墓を発見…古代酒か、青銅の密閉容器に入った液体も=四川 | 如月隼人のブログ

如月隼人のブログ

ブログの説明を入力します。

四川省メディアの成都商報によると、2017年に発見され調査が進められている成都市北東部の春秋戦国期の大量の墓から、600点以上の青銅器が出土したことが分かった。密閉され麻縄できつく縛られていた青銅器内部には大量の液体が残っていた。青銅器は酒器と見られている。入れられたものが酒だった場合、揮発成分がな......
 

続 き を 読 む